アーカイブ作品の作品:5003件
- 
                
                      きまじめ楽隊のぼんやり戦争夢のようでいて、リアリスティック。目的を忘れ、全く知らない相手と毎日戦争をしている町を舞台に、そんな日々をなんの疑問もなくやりすごす一人の兵隊と、周囲の人々の暮らしが変化していく様を淡々と、ユーモアたっぷりに描き上げた。 
 
 【キャスト】
 前原滉/今野浩喜/竹中直人/石橋蓮司
 
 【スタッフ】
 監督:池田暁
- 
                
                      現実主義勇者の王国再建記才あらば用いる 革新的な勇者と英傑がここに集う――。 
 
 たったひとりの身内である祖父を亡くした相馬一也は、ある日、突然、異世界に勇者として召喚されてしまう。召喚された先は、まるで中世ヨーロッパのようなエルフリーデン王国であった。勇者どころか、ごくふつうの青年のソーマだが、持ち前の合理的精神と現代知識から、次々と新しい政策を打ち出し、傾きかけていた王国の財政政治体制を立て直していく。ソーマと共に歩むのは、エルフリーデン王国の王女リーシア、王国一の武を誇るダークエルフのアイーシャ、怜悧な頭脳を持つハクヤ、大食いのポンチョ、歌姫のジュナ、動物と意思疎通できる少女トモエなど、多才で個性的な仲間たち。現代知識で窮地の王国を再生する異世界内政ファンタジー、『現実主義勇者の王国再建記』。いよいよ開幕!
 
 【キャスト】
 ソーマ・カズヤ:小林裕介
 リーシア・エルフリーデン:水瀬いのり
 アイーシャ・ウドガルド:長谷川育美
 ジュナ・ドーマ:上田麗奈
 ハクヤ・クオンミン:興津和幸
 トモエ・イヌイ:佳原萌枝(旧芸名:岸本萌佳)
 ポンチョ・パナコッタ:水中雅章
 ゲオルグ・カーマイン:楠 大典
 エクセル・ウォルター:堀江由衣
 カストール・バルガス:福山 潤
 カルラ・バルガス:愛美
 マリア・ユーフォリア:金元寿子
 ジャンヌ・ユーフォリア:石川由依
 ロロア・アミドニア:M・A・O
 
 【スタッフ】
 原作:どぜう丸(オーバーラップ文庫刊)
 キャラクター原案:冬ゆき
 監督:渡部高志
 脚本:雑破 業・大野木 寛
 キャラクターデザイン:大塚 舞
 音楽:立山秋航
 音響監督:明田川 仁
 音響効果:小山恭正
 音響制作:マジックカプセル
 音楽制作:キングレコード
 プロデュース:WOWMAX
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      写真の女世界80の映画祭が興奮!30冠を達成し日本凱旋! 
 
 2020年3月に第15回大阪アジアン映画祭でワールドプレミア以来、世界中の映画祭から上映オファーが相次いでいる本作。80以上の国際映画祭に正式出品され、グランプリを含む30冠を達成。
 脚本・監督は、今作が長編デビューとなる串田壮史。CMディレクターとして『ブラックサンダー ラップバトルシリーズ」で国内広告賞を席巻し、短編映画『声』では国内外で20以上の映画賞を受賞。主演は、『声』と本作の両作で圧巻の演技を見せる永井秀樹と大滝樹。永井は平田オリザ主宰の青年団に所属し、フランスや韓国の海外公演も経験した。一方大滝は、20年以上にわたるバレエの経験が、本作でもいかんなく発揮されている。
 『写真の女』が描く、国境・言葉・文化・人種を超える愛は、世界中の観客に、映画の悦びを届ける事になるだろう。
 
 【キャスト】
 械:永井秀樹
 今日子:大滝樹
 西条:猪股俊明
 ひさ子:鯉沼トキ
 警備員:菊池宇晃
 幸子:勝倉けい子
 
 【スタッフ】
 監督:串田壮史
 プロデューサー:西村伸. 佐藤洋輔
 製作会社:ピラミッドフィルム
 脚本:串田壮史
 音楽:伏見仁志. 斎藤茂彦
 撮影:大石優
 照明:佐伯琢磨
 美術:奥谷駿友
 衣装:櫻井まさえ
 特殊メイク:西村喜廣
- 
                
                      しあわせへのまわり道きらきらした夏のニューヨーク、突然訪れた人生の“ブレーキ”。 
 それでも道は続くから、まっさらな私になって再び前へ踏みだそう。
 
 『エデンより彼方に』等で数々の賞に輝くパトリシア・クラークソン。この名女優がNYタイムズ紙に掲載されたエッセイに惚れ込んで映画化に漕ぎ着けた本作は、分岐点に立たされたヒロインが、傷つきながらもありのままの自分と向き合い、まっさらなしあわせへと再出発する姿を映し出す。哀歓豊かな女性の本音と小粋なユーモアにあふれたハートフルな物語に、誰しもが爽やかな感動を覚えるに違いない。
 
 【キャスト】
 パトリシア・クラークソン/ベン・キングズレー/ジェイク・ウェバー/サリタ・チョウドリー/グレイス・ガマー
 
 【スタッフ】
 監督:イサベル・コイシェ
 脚本:サラ・ケルノチャン
 製作:ガブリエル・ハモンド、デイナ・フリードマン、ダニエル・ハモンド
 撮影:マネル・ルイス
 編集:セルマ・スクーンメイカー
 プロダクションデザイン:ダニア・サラゴヴィア
 衣装デザイン:ヴィッキー・ファレル
 音楽:ダーニ・ハリソン、ポール・ヒックス
- 
                
                      CINEMA FIGHTERS6つのリリックシネマ 
 
 ショートフィルムの総合ブランド「ShortShorts」と「EXILE TRIBE」が所属するLDH JAPANがタッグを組み、作詞家・小竹正人氏の世界観を音楽と映像で具現化する新しいプロジェクト!
 LDH楽曲をテーマに、『朝が来る』の河瀨直美、『CUTIE HONEY TEARS』のA.T.、『東京喰種 トーキョーグール』の萩原健太郎、CMやミュジーックビデオで活躍する齋藤俊道、『最初の晩餐』の常盤司郎、『タイガーマスク』の落合賢ら、個性あふれる6人の監督が映像化!ショートフィルムには、倍賞美津子、鹿賀丈史、山田孝之、桜庭ななみほか豪華メンバーを迎え、LDHからはEXILE AKIRA、岩田剛典、鈴木伸之、町田啓太、Dream Ami、石井杏奈が出演!
 
 【キャスト】
 マイスター:EXILE AKIRA
 アサヒ:岩田剛典
 ロク:鈴木伸之
 北川俊介:町田啓太
 由衣:Dream Ami
 真矢:石井杏奈
 徹:山田孝之
 シュン:小林喜日
 リン:駒井蓮
 アオイ:水崎綾女
 深雪:倍賞美津子
 深雪:藤井美菜
 ロク:村井國夫
 謎の放浪画家:鹿賀丈史
 小河加奈子:玄理
 電車の女:柳英里紗
 電話の男:古舘寛治
 ウミ:桜庭ななみ
 
 【スタッフ】
 監督:河瀨直美,A.T.,萩原健太郎,齋藤俊道,常盤司郎,落合賢
 プロデューサー:EXILE HIRO,別所哲也,小竹正人,清水洋一
 製作会社:パシフィックボイス
 脚本:河瀨直美,A.T.,藤本匡太,萩原健太郎,齋藤俊道,常盤司郎,落合賢,マイケルタイ
 音楽:三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE,Flower,E-girls,Dream Ami,EXILE
- 
                
                      ウタモノガタリ -CINEMA FIGHTERS project-6tears…言葉たちが泣いている。 
 
 この映画は、EXILE HIROとSSFF & ASIA代表を務める俳優の別所哲也、そして、EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSなどに歌詞を提供してきた作詞家・小竹正人の3人によって打ち出された、詩と音楽、映像を一つに融合したプロジェクト<CINEMA FIGHTERS project>の第2弾。6つの詩から生まれた6つの新たな楽曲を、EXILE TAKAHIRO、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE、GENERATIONS from EXILE TRIBE、JAY'ED & 鷲尾伶菜、DANCE EARTH PARTY、DEEPというLDHを代表する6組のアーティストが歌い上げる。『舟を編む』の石井裕也、『0.5ミリ』の安藤桃子、『SHELL and JOINT』の平林勇、『古都』のYuki Saito,『ココロ・オドル』の岸本司、『トイレのピエタ』の松永大司ら6人の気鋭監督が集結。
 
 【キャスト】
 永田亮:EXILE TAKAHIRO
 ヨシヤ:山下健二郎
 純司:岩田剛典
 戸倉奏:青柳翔
 安住ひかる:白濱亜嵐
 アン:石井杏奈
 ハナ:山口乃々華
 テン:坂東希
 髙橋楓:夏帆
 宮川将司:髙野春樹
 髙橋巖:塚本晋也
 洋一:池松壮亮
 ハジメ:前田航基
 ヤス:芹澤興人
 直人:岡根拓哉
 女:美山加恋
 老婆:伊佐山ひろ子
 美和:麻生久美子
 伊野ちか:木下あかり
 江倉春風:林寿美
 山崎信人将補:奥田瑛二
 モモ:筒井真理子
 ヨテ:平山祐介
 トテ:野島直人
 オン:麿赤兒
 新城梨香:佐津川愛美
 ベンジャミン:ランディ・ジャクソン
 北田香織:芦名星
 カフェ店長:余貴美子
 カオル:中村映里子
 塔子:大城優紀
 花田:加藤雅也
 
 【スタッフ】
 監督:石井裕也,安藤桃子,平林勇,Yuki Saito,岸本司,松永大司
 プロデューサー:EXILE HIRO,別所哲也,小竹正人,清水洋一
 製作会社:パシフィックボイス
 脚本:石井裕也,安藤桃子,平林勇,Yuki Saito,岸本司,松永大司
 音楽:三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE,GENERATIONS from EXILE TRIBE,DEEP,DANCE EARTH PARTY,JAY'ED&鷲尾伶菜,EXILE TAKAHIRO
- 
                
                      その瞬間、僕は泣きたくなった -CINEMA FIGHTERS project-歌だけが、映画だけが。 
 
 詩と音楽、映像を一つに融合したプロジェクトの第3弾となる今作。5人の監督の共通した想いは、歌と映画だけが、未来が見えないこの国の苦しい日々から、ほんの少しだけ解き放ってくれる──。三池崇史『Beautiful』は大地震をきっかけにそれぞれ自殺未遂をした男女の奇妙な出会いを、行定勲『海風』は愛に飢えた男女の一時の温もりを、松永大司『On The Way』はメキシコの移民を目の当たりにした目標の持てない日本人青年を、洞内広樹『GHOSTING』は悲しい過去と運命を変えようとする霊魂〈ゴースト〉となった青年を、井上博貴『魔女に焦がれて』は不思議な力を持つ同級生に惹かれる男子高校生をそれぞれ描き出す。
 
 【キャスト】
 光司:EXILE AKIRA
 雅人:佐藤大樹
 健太:今市隆二
 小田前バク:佐野玲於
 蓮:小林直己
 千恵:蓮佛美沙子
 真莉愛:久保田紗友
 沙耶:松田るか
 ダニエル:パコ・ニコラス
 森芽衣:畑芽育
 バク:大西利空
 未来の芽衣:結城アンナ
 蘭:秋山菜津子
 舎弟:嶺豪一
 
 【スタッフ】
 監督:三池崇史,井上博貴,松永大司,洞内広樹,行定勲
 プロデューサー:EXILE HIRO,別所哲也,小竹正人,清水洋一,村岡大介,林聡宏
 製作会社:パシフィックボイス
 脚本:中村雅,井上博貴,松永大司,洞内広樹,小野史之,行定勲,堀泉杏
 音楽:Crystal Kay,Leola,RYUJI IMAICHI,LISA,琉衣
- 
                
                      キラー・ハント(吹替)殺し屋が、殺し屋を、狩る。 
 
 愛する者を奪われ、復讐の鬼と化した、凄腕の元殺し屋ベックマン
 4人の悪党の、息の根を止めるため、地獄の底まで追いつめる
 殺し屋vs殺し屋、プロvsプロ、壮絶なバトルが幕を開ける!!
 復讐の銃弾が乱れ飛ぶ!!超絶ハード・アクション!!
 
 【キャスト】
 アーロンベックマン:景浦 大輔(デヴィッド・A・R・ホワイト)
 リース:宮田 浩徳(ウィリアム・ボールドウィン)
 フィリップ:新田 純輝(ジェフ・フェイヒー)
 サルバトーレ:相坂 優歌(バート・ヤング)
 
 【スタッフ】
 監督:ガブリエル・サブロフ
- 
                
                      ヒットマンズ・ハリケーン(吹替)生き延びたければ、戦え― 
 その時、女は覚醒する―最強ノンストップ・レディアクション!
 
 麻薬取締局エージェントのコールは、麻薬カルテルとの連邦裁判を控えた重要な証人の家族を移送中、カルテルが雇ったスナイパー達からの襲撃に遭う。コールと幼い娘を含む生存者たちは、テイラーという女性の住む家への避難する。一時の身の安全を確保したかに思えたが、冷酷なスナイパー達はお構いなしに窓を割り、家の中に侵入し、彼らを殺そうとする。更に激しいハリケーンによって外部からの助けが得られなくなる中、幼い娘が姿を消してしまう…。果たして彼らは生き延びることができるのか!?
 
 【キャスト】
 テイラー:ナターシャ・ヘンストリッジ
 コール:コスタス・マンディロア
 レオン:マニー・ペレス
 
 【スタッフ】
 監督:ジョス・リッグス
- 
                
                      共謀家族(吹替)疑われたのはある平凡な一家------ 家族は秘密で強くなる。愛する家族を守るために、父親が「映画」をヒントにした完全犯罪を計画!究極の証拠隠滅サスペンス!! 
 
 『共謀家族』は、犯罪映画のトリックを知り尽くした男と、“1000の事件を研究すれば分からないことなどない"と言い切る警察局長が繰り広げる白熱の頭脳戦に加え、親子の愛と家族の絆、善悪の境界線、人間の原罪と魂の救済にまで踏み込んだ、サスペンス映画の枠を超えた重厚なエンタテインメント!監督の新鋭サム・クァーは、長編初監督とは思えない卓越した心理描写と緊張感が途切れることないストーリーテリングを高く評価され2020年中国年間興収第9位という大ヒットを記録。韓国・富川(プチョン)国際ファンタスティック映画祭では観客賞を受賞している。一家の父リーを演じるのは、シャオ・ヤン(肖央)。本作の演技により「2020東京・中国映画週間」 ゴールドクレイン賞/金鶴賞・最優秀主演男優賞を受賞。リー家族を疑うラーウェン警察局長役には『ラストエンペラー』の名女優ジョアン・チェン(陳冲)。ラーウェンは職権を濫用し、強引かつ冷酷な手段で捜査を進め、リーが仕組んだ完全犯罪を鋭く追及。罪を隠そうとする者、罪を暴こうとする者が、それぞれの愛する我が子のために知力を尽す頭脳戦が展開する極上のサスペンス作品!
 
 【キャスト】
 リー・ウェイジエ:藤井剛(シャオ・ヤン)
 ラーウェン:宇那明莉(ジョアン・チェン)
 アユ―:小林桂子(タン・ジュオ)
 ドゥポン:濱岡敬祐(フィリップ・キョン)
 ソン:山本五郎(チョン・プイ)
 ピンピン:松崎沙也加(オードリー・ホイ)
 
 【スタッフ】
 監督:サム・クアー
 プロデューサー:マー・シュエ、リン・チャオリン
 脚本:ヤン・ウェイウェイ、ジャイ・ペイ
 音楽:リー・タオ
- 
                
                      京阪沿線物語〜古民家民泊「きずな屋」へようこそ〜関西を舞台にした笑いあり涙ありの人情ドラマ 
 
 NON STYLE石田が連続ドラマ初脚本!漫才で培ったテンポのよい会話劇にも注目です!
 
 デビュー作が大ヒットした新人小説家の井町潤(24)。売れに売れたため、プレッシャーから次回作が書けなくなってしまう。潤が東京の喧騒から逃れ、行きついた先は大阪と京都の間にある京阪電鉄の「ケーブル八幡宮山上駅」。そこで、元料理人の創介(39)と小学生のこころと出会う。
 潤は創介とこころが経営する民泊『きずな屋』に連れられ、長期滞在することに。
 きずな屋で暮らし、創介やこころ、泊まりに来る客たちと触れ合うことで、次第に自らの心も成長し、2作目の執筆に前向きになっていく。
 
 【キャスト】
 井町潤:小西桜子
 久我創介:中村俊介
 木ノ宮こころ:新津ちせ
 
 【スタッフ】
 監督:千村利光,長尾くみこ,田中健詞
 脚本:石田明(NON STYLE),阿相クミコ,三津留ゆう
- 
                
                      はぴまり〜Happy Marriage!?〜借金の肩代わりを条件に、自身が勤務する会社の社長と契約結婚したOLの千和。紙切れ1枚の契約の筈だったが、次第に千和は相手のことを本当に好きになり始めてしまう。 
 
 【キャスト】
 間宮北斗:DEAN FUJIOKA
 小鳥遊千和:清野 菜名
 相馬妙子:藤原 紀香
 八神裕:白洲迅
 設楽美咲:篠田麻里子
 
 【スタッフ】
 監督:大谷健太郎,宮脇亮
 プロデューサー:髙石明彦
 原作:「はぴまり〜Happy Marriage!?〜」円城寺マキ(小学館「プチコミック」FCα刊)
 脚本:浅野妙子
- 
                
                      劇場版「テニスの王子様 二人のサムライ The First Game」リョーマの兄!?「越前リョーガ」登場! 
 青学テニス部メンバーが、豪華客船を舞台にした陰謀に巻き込まれる!!
 
 洋上の進む、豪華客船。バカンスを楽しむ世界中のセレブ達にまじって、楽しそうな青学(せいがく)メンバーたちの姿。なんと、テニス好きの大富豪・桜吹雪彦麿(さくらぐぶきひこまろ)の主催する船上特設コートでのエキシビジョンマッチに出場するため、招待されたのである。
 
 翌日の試合に備えて、練習試合を終えた青学メンバーたちに、対戦相手となる桜吹雪自らが集めたスペシャル・チームの選手たちが歩み寄る。いつものように素っ気ないリョーマ。しかしそんなリョーマに親しげに話しかける少年がいた。彼は“越前リョーガ”と名乗り、「リョーマの兄だ」と微笑みかけるのだった!驚く青学メンバー。さすがのリョーマも、戸惑いを隠せなかった...。
 
 ――その夜、手塚と大石は桜吹雪の部屋に呼ばれ、明日の試合はわざと負けろという話を持ちかけられる。用意されたエキジビジョンマッチは、金持ち招待客たちが選手たちに大金を賭けて勝負させる闇のイベントだったのだ!掛け金を総取りし、大儲けするために協力しろと脅す桜吹雪。当然、きっぱりと断る手塚だが...しかし、ここは海の上。桜吹雪の罠に、逃げ場のないリョーマたち青学メンバーが選んだ手段は...!?
 
 【キャスト】
 越前リョーマ:皆川純子
 手塚国光:置鮎龍太郎
 大石秀一郎:近藤孝行
 乾 貞治:津田健次郎
 不二周助:甲斐田ゆき
 菊丸英二:高橋広樹
 河村 隆:川本 成
 桃城 武:小野坂昌也
 海堂 薫:喜安浩平
 アルベルト・シュバイツ:堤下敦(インパルス)
 ジャン・ジャック・マルソー:板倉俊之(インパルス)
 跡部景吾:諏訪部順一
 越前リョーガ:山崎裕太
 桜吹雪彦麿:西岡徳馬
 
 【スタッフ】
 原作:許斐 剛(集英社 ジャンプ・コミックス刊)
 監督:浜名孝行
 脚本:前川淳
 キャラクターデザイン・総作画監督:石井明治
 演出:布施木一喜、山崎浩司
 音楽:渡部チェル
 アニメーション制作:Production I.G
 制作:NAS
 配給:松竹
 製作:劇場版テニスの王子様製作委員会2005
- 
                
                      「跡部からの贈り物〜君に捧げるテニプリ祭り〜」跡部邸に集結した、名だたる中学テニス部の面々それは跡部財閥をバックにした、華麗にして豪華なフェスティバルの始まりだった。テニプリのキャラクターが一堂に会し、盛りだくさんのワンダーフェスティバルを開催。お店あり、占いあり、アトラクションあり、巨大な跡部財閥の敷地でところ狭しと繰り広げられる一大イベント。そして、メインは学校対抗の巨大障害物レース。さて一体誰が優勝するのか…?本篇ではなかなか会えないあなたのお気に入りのキャラクターも、ぜんぶ登場! まさに「君に捧げるテニプリ祭り」! 
 
 【キャスト】
 越前リョーマ:皆川純子
 手塚国光:置鮎龍太郎
 跡部景吾:諏訪部順一
 樺地崇弘:鶴岡 聡
 
 【スタッフ】
 原作:許斐 剛(集英社 ジャンプ・コミックス刊)
 監督:浜名孝行
 脚本:志茂文彦
 キャラクターデザイン・総作画監督:石井明治
 音楽:渡部チェル
 主題歌:青酢+キャップと瓶(インターチャネル)
 アニメーション制作:トランス・アーツ
 アニメーション制作協力:Production I.G
 制作:NAS
 配給:松竹
 製作:劇場版テニスの王子様製作委員会2005
- 
                
                      劇場版「テニスの王子様 英国式庭球城決戦!」テニスの聖地・ウィンブルドン。世界のジュニア選手の強豪を集めた大会に、日本代表校として招かれた、青学(せいがく)、氷帝、立海、四天宝寺の面々。しかし、その裏では不穏な出来事が。次々と世界の有名選手たちが襲われていくなか、日本代表にも魔の手が迫る。古城を舞台にリョーマたちを襲う罠(トラップ)の数々。コートでの試合とは違い、古城の様々な場所で戦いに挑むことになるリョーマたち。敵は誰なのか?予想以上の激闘の中でリョーマの運命は?そして、他のメンバーたちの運命は?ここでしか見られないテニプリオールスターズの死闘を見逃すな! 
 
 【キャスト】
 越前リョーマ:皆川純子
 手塚国光:置鮎龍太郎
 不二周助:甲斐田ゆき
 跡部景吾:諏訪部順一
 忍足侑士:木内秀信
 幸村精市:永井幸子
 真田弦一郎:楠 大典
 切原赤也:森久保祥太郎
 木手永四郎:新垣樽助
 白石蔵ノ介:細谷佳正
 シウ:大東俊介
 キース:早乙女太一
 ピーター:入野自由 他
 
 【スタッフ】
 原作:許斐 剛(集英社 ジャンプ・コミックス刊)
 監督:多田俊介
 脚本:広田光毅
 キャラクターデザイン・総作画監督:石井明治
 美術監督:皆谷 透
 音響監督:平光琢也
 音楽:渡部チェル
 主題歌:AAA「I4U」(エイベックス・エンタテインメント)
 制作:NAS
 アニメーション制作:Production I.G、M.S.C
 配給:松竹
 製作:劇場版テニスの王子様プロジェクト2011
- 
                
                      「テニスの王子様 BEST GAMES!! 手塚 vs 跡部」関東大会1回戦。 
 4試合を終え、2勝1敗1無効試合とリードした青学(せいがく) 。
 2回戦進出は部長・手塚に託された。
 だが、氷帝を統べる跡部がそれを許すはずもなく…。
 極限状態で戦い続ける両者。
 試合を見つめるリョーマは、“柱”を託されたあの日の一戦を思い出す。
 今に賭ける男達の激突。勝敗の先に見えるものとは――。
 
 【キャスト】
 手塚国光:置鮎龍太郎
 跡部景吾:諏訪部順一
 越前リョーマ:皆川純子
 大石秀一郎:近藤孝行
 不二周助:甲斐田ゆき
 乾 貞治:津田健次郎
 菊丸英二:高橋広樹
 河村 隆:川本 成
 桃城 武:小野坂昌也
 海堂 薫:喜安浩平
 忍足侑士:木内秀信
 向日岳人:保志総一朗
 宍戸 亮:楠田敏之
 鳳長太郎:浪川大輔
 樺地崇弘:鶴岡 聡
 真田弦一郎:楠 大典
 柳 蓮二:竹本英史
 切原赤也:森久保祥太郎
 大和祐大:池田政典
 榊 太郎:小杉十郎太
 審判:下崎紘史
 武居:浜田洋平
 
 【スタッフ】
 監督:川口敬一郎
 シリーズ構成・脚本:広田光毅
 キャラクターデザイン:石井明治
 美術監督:森元 茂
 色彩設計:津守裕子
 CGディレクター:平川典史
 撮影監督:斉藤朋美
 編集:野尻由紀子
 音響監督:平光琢也
 音楽:渡部チェル
 主題曲:「BEST GAMES!!」Ayasa(FEEL MEE)
 挿入歌:「永遠」手塚国光&跡部景吾(FEEL MEE)
 エンディング:「You got game?」越前リョーマ(FEEL MEE)
 アニメーション制作:M.S.C
 制作:NAS
- 
                
                      「テニスの王子様 BEST GAMES!! 不二 vs 切原」関東大会決勝戦。手塚を欠く青学(せいがく) は王者立海に1勝2敗と苦戦していた。チームの命運が己に懸かる中、不二は勝利のため、攻めのテニスを繰り広げていく。 
 一方、切原は幸村の手術に駆けつけるべく13分で勝つと宣言する。
 しかし不二のプレーには隙がなく、切原は次第に苛立ちを募らせ、ついには、決勝戦前リョーマとの試合で垣間見た、自分の限界を再び感じてしまう――。
 勝敗に執着出来なかった不二とどこまでも勝ちに貪欲な切原。
 仲間のため、己のため、互いが限界を越えていく!!
 
 【キャスト】
 不二周助:甲斐田ゆき
 切原赤也:森久保祥太郎
 越前リョーマ:皆川純子
 手塚国光:置鮎龍太郎
 大石秀一郎:近藤孝行
 乾 貞治:津田健次郎
 菊丸英二:高橋広樹
 河村 隆:川本 成
 桃城 武:小野坂昌也
 海堂 薫:喜安浩平
 幸村精市:永井幸子
 真田弦一郎:楠 大典
 柳 蓮二:竹本英史
 仁王雅治:増田裕生
 柳生比呂士:津田英佑
 丸井ブン太:高橋直純
 ジャッカル桑原:檜山修之
 
 【スタッフ】
 監督:川口敬一郎
 シリーズ構成・脚本:広田光毅
 キャラクターデザイン:石井明治
 美術監督:森元 茂
 色彩設計:津守裕子
 CGディレクター:平川典史
 撮影監督:ひらのりゅうじ
 編集:平木大輔
 音響監督:平光琢也
 音楽:渡部チェル
 主題曲:「BEST GAMES!!」Ayasa(FEEL MEE)
 挿入歌:「永遠」手塚国光&跡部景吾(FEEL MEE)
 エンディング:「DISPECT」不二周助・切原赤也・越前リョーマ (FEEL MEE)
 アニメーション制作:M.S.C、手塚プロダクション
 制作:NAS
- 
                
                      「テニスの王子様 BEST GAMES!! 乾・海堂 vs 宍戸・鳳/大石・菊丸 vs 仁王・柳生」<乾・海堂vs宍戸・鳳> 
 関東大会1回戦 青学(せいがく) vs氷帝。D2で先勝した青学が次に送り出したのは、互いのレベルアップを求めてペアを組んだ乾・海堂。
 しかし、レギュラー落ちから這い上がった宍戸とそれを支えた鳳には、微塵の油断もない。大量リードを許してしまう青学ペアだが、あくまでも“貪欲”な試合を繰り広げ…。
 怒涛の反撃を見せる青学。各々が満足できる試合の結末とは――!?
 
 <大石・菊丸vs仁王・柳生>
 関東大会決勝まで上り詰め、念願の全国大会行きを決めた青学。
 決勝戦では、全国No.1王者立海と相対することに。
 大石が怪我から復帰し、復活した黄金ペアは第2試合に出場!期待高まる中試合が始まるも、紳士柳生のレーザービームと仁王の詐欺にかき乱されて…!?
 ペア結成の日を思い出し、奮闘する黄金ペア。
 2人がダブルスの無限の可能性を見せつける!
 
 【キャスト】
 大石秀一郎:近藤孝行
 菊丸英二:高橋広樹
 乾 貞治:津田健次郎
 海堂 薫:喜安浩平
 宍戸 亮:楠田敏之
 鳳 長太郎:浪川大輔
 仁王雅治:増田裕生
 柳生比呂士:津田英佑
 越前リョーマ:皆川純子
 手塚国光:置鮎龍太郎
 不二周助:甲斐田ゆき
 河村 隆:川本 成
 桃城 武:小野坂昌也
 跡部景吾:諏訪部順一
 忍足侑士:木内秀信
 向日岳人:保志総一朗
 樺地崇弘:鶴岡 聡
 真田弦一郎:楠 大典
 柳 蓮二:竹本英史
 切原赤也:森久保祥太郎
 
 【スタッフ】
 監督・脚本:川口敬一郎
 シリーズ構成:広田光毅
 キャラクターデザイン:石井明治
 美術監督:森元 茂
 色彩設計:津守裕子
 CGディレクター:平川典史
 撮影監督:斉藤朋美
 編集:平木大輔
 音響監督:平光琢也
 音楽:渡部チェル
 主題曲:「BEST GAMES!!」Ayasa (FEEL MEE)
 エンディング:「B∀CK SHOT」乾 貞治・海堂 薫&宍戸 亮・鳳 長太郎 (FEEL MEE)
 「GOOD MATCH UP」大石秀一郎・菊丸英二&仁王雅治・柳生比呂士 (FEEL MEE)
 アニメーション制作:M.S.C
 制作:NAS
- 
                
                      名建築で昼食を建築×グルメ 趣味系ドラマの進化系! 
 
 アドリブを交えながら名建築を巡る!ドキュメンタリー要素のある新感覚ドラマ
 
 カフェ開業を夢見るOL春野藤(26)は、ノスタルジックで可愛らしい「乙女建築」巡りを趣味とする中年の建築模型士、植草千明(55)とSNSで出会う。そして名建築を巡っていくうちに、千明の一風変わった価値観やものの捉え方や視点に興味を抱いていく。起業を準備している友人綾子との意見の食い違い、気の遣いすぎで疲弊していた藤の心が千明の何気無い言葉から、物事を捉える視点と共にゆっくりと変わってゆく…。
 
 【キャスト】
 春野藤:池田エライザ
 植草千明:田口トモロヲ
 
 【スタッフ】
 監督:吉見拓真
- 
                
                      焼肉プロレスオイシイ恋のゴングが鳴った!プロレス哲学と焼肉グルメ情報が異色のタッグを組んだ連続ドラマ! 
 
 金なし、職なし、彼女なし…何の取り柄もないダメ男がある日、ひょんな事から伝説的プロレスラーが経営する焼肉店で働くことに。クセの強い店員やお客さん、そして様々な珍騒動に翻弄されるうちになんと…プロレスの才能が開花して…!?
 一風変わった焼肉店で繰り広げられる胃もたれ注意!ドタバタ人情コメディ!!
 
 【キャスト】
 江ノ本慧太:加藤諒
 宝條竜司:武藤敬司
 宝條七瀬:樋口日奈(乃木坂46)
 別府:けーすけ
 有栖:才木玲佳
 宝條愛子:おおらいやすこ
 平井洋次郎:小林さとし
 新堂隼斗:黒潮“イケメン”二郎
 安井真弓:赤井沙希
 坂東:佐野光洋
 珠枝:みや なおこ
 本郷真奈美:天木じゅん
 尾崎:神奈月
 伊達:ぶっちゃあ
 片桐琢磨:芦野祥太郎
 
 【スタッフ】
 監督:川野浩司
 プロデューサー:岡本宏毅、元信克則
 製作会社:テレビ大阪、ユニオン映画
 脚本:川﨑龍太
 音楽:菊池達也、カンガルー鈴木
- 
                
                      映画 えんとつ町のプペル信じて、信じて、世界を変えろ。 
 
 もう一歩踏み出したいすべての人に贈る、感動の冒険物語。
 
 幅広い世代に愛され、今なお世界を魅了し続ける絵本「えんとつ町のプぺル」が、ついに映画化!原作者のキングコング西野亮廣が自ら製作総指揮・脚本を手がけ、絵本では描かれなかったえんとつ町の“本当の物語”を描き出す。アニメーション制作は圧倒的クオリティと世界観で世界中に多くのファンを持つSTUDIO4℃。設定開発にとことんこだわり、町の創設からエネルギー構造までを再構築し、ファンタジックな町並みと魅力的なキャラクターを立体的に映像化。ヴォイスキャストは窪田正孝、芦田愛菜、立川志の輔、小池栄子らが名を連ねるほか、オープニング主題歌にHYDE、エンディング主題歌にはロザリーナが参加してハロウィンの奇跡を盛り上げる。本作の“願い”に賛同したスタッフ、キャスト、アーティストが集結し誕生した、大人も泣ける、この冬一番の感動物語!未来は信じ続けた夢でできている。今だからこそ、あなたの夢を信じてみませんか?
 
 【キャスト】
 プペル:窪田正孝
 ルビッチ:芦田愛菜
 ブルーノ:立川志の輔
 ローラ:小池栄子
 
 【スタッフ】
 監督:廣田裕介
 製作会社:吉本興業
 原作:西野亮廣
 脚本:西野亮廣
- 
                
                      ハッピーウェディング/幸せの法則(吹替)ミッション!4日以内に理想の相手をゲットせよ! 
 
 ・憧れの同級生から結婚パーティーへの招待状が届いた!ルーシーたちが理想の同伴者探しに大奮闘するドタバタロマンティックコメディー!
 ・日本語吹替版に豪華声優陣が集結!
 新田恵海(「ラブライブ!」高坂穂乃果)、飯田里穂(「ラブライブ!」星空凛)、上坂すみれ(「中二病でも恋がしたい!」凸守早苗)、元祖・アイドル声優の椎名へきる(「魔法騎士レイアース」獅堂光)
 岩崎諒太(「ヒプノシスマイク」白膠木簓)、仲村宗悟(「アイドルマスター SideM」天道輝)、八代 拓(『アイドルマスター SideM』柏木翼)
 ・バイオハザード:ザ・ファイナルでドク役を演じたオーエン・マッケンがルーシーの相手役を熱演!
 
 【キャスト】
 ルーシー:レイニー・カーウィン
 ライアン:カミーユ・グアティ
 ネクター:クリスティーナ・ウロ
 グレアム:オーエン・マッケン
 クリス:ニック・ジョージ
 
 【スタッフ】
 監督:レイニー・カーウィン
- 
                
                      #ハンド全力#ハッシュタグなスポーツはじめました。 
 
 『私たちのハァハァ』『アイスと雨音』の松居大悟が監督。
 『交響詩篇エウレカセブン』の佐藤大と共同脚本。加藤清史郎主演。
 『天気の子』の醍醐虎汰朗、『朝が来る』の蒔田彩珠、『ソワレ』の
 芋生悠等ネクストブレイク役者陣と熊本仮設住宅民らと熊本ロケで制作。
 文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品、ウディネ・ファーイースト
 映画祭コンペティション部門、上海国際映画祭パノラマ部門出品。
 主題歌は小山田壮平。
 
 【キャスト】
 マサオ:加藤 清史郎
 岡本:醍醐 虎汰朗
 黒澤:蒔田 彩珠
 七尾:芋生 悠
 島田:佐藤 緋美
 蔵久:坂東 龍汰
 次郎:鈴木 福
 タイチ:甲斐 翔真
 橋向:田中 美久(HKT48)
 アニウエ:仲野 太賀
 
 【スタッフ】
 監督:松居大悟
 プロデューサー:倉田泰輔,吉澤貴洋,古賀俊輔,滝田和人,長坂淳子,城内政芳
 脚本:松居大悟,佐藤 大
 音楽:森 優太
 撮影:谷口和寛
 照明:根本伸一
 録音:西條博介
 美術:遠藤善人
 音楽:森 優太
- 
                
                      女たちねぇ、生きるって、なに? 
 信じるって、なにを…
 
 映画『ハチ公物語』(1987)、『ソナチネ』(1993)、『GONIN』(1995)と邦画斜陽期から攻撃的な姿勢で様々な色合いの映画を製作してきた、レジェンダリープロデューサー・奥山和由。現在もプロデューサーとして『エリカ38』『銃』『海辺の映画館-キネマの玉手箱』などの意欲作を手掛けるとともに、映画監督作も発表する八面六臂の躍動を見せている。そんな奥山が、コロナ禍でふさぎ込んだ時代に風穴を開ける新作映画を製作した。それが『女たち』だ。
 
 舞台は透き通った青い空と、自然豊かな緑が眩しい山あいの田舎町。年老いた体の不自由な母親と二人暮らしをする美咲は、母・美津子のホームヘルパーとして自宅を訪れる直樹との結婚を夢見ていた。罵詈雑言を浴びせかけてくる毒母・美津子との息苦しい日々のオアシスは直樹との逢引き。そしてもう一つは幼なじみの親友・香織が営む養蜂場。丹精込めて作った香織のハチミツは甘く優しく、癒される。ところが直樹の手ひどい裏切りと香織の突然すぎる死によって、美咲の心のダムは決壊寸前を迎える。「なんで死んじゃったんだろ…」。人と人との距離が引き離されたコロナ時代。でも心と心は?ひとさじのハチミツが“女たち”の心を繋ぎとめる。
 
 製作総指揮の奥山和由がギリギリの女たちの生き様を見つめるのは、映画『GONIN2』以来約 25 年ぶり。加えてチームオクヤマ発足 25 周年の節目にもあたる。映画作りに奇縁や必然はつきもの。当然のようにキャスティングにも、幾多もの必然が生まれることになった。
 
 【キャスト】
 美咲:篠原ゆき子
 香織:倉科カナ
 美津子:高畑淳子
 田中マリアム:サヘル・ローズ
 
 【スタッフ】
 監督:内田伸輝
 製作会社:吉本興業、チームオクヤマ、グローバルジャパン、キョウデングループ
- 
                
                      未成仏百物語 〜AKB48異界への灯火寺〜AKB48 結界を張る! 
 
 AKB48から選出された8名のメンバーが巷に溢れている不可解な出来事やミステリアスな世界、心霊現象などを成仏させるかつて類を見ない怪談エンターテイメント作品。
 出演している8名それぞれが知る怪談エピソードを座談会で語り合い、その後供養するドキュメント映画は、静岡県の函南町にある渓月山 長光寺にて4月に撮影が行われました。メンバー8名が紹介するエピソードのうち、小栗有以、倉野尾成美、込山榛香、武藤十夢はドラマパートとなり、坂口渚沙、鈴木優香は事故物件サイトの運営で注目されている大島てる氏との事故物件現場による対談。行天優莉奈は都内某所による心霊スポットへの体験ツアーに大盛真歩は“怪談語り”と様々なアプローチで怪談話を披露します。
 
 【キャスト】
 大盛真歩(AKB48)
 小栗有以(AKB48)
 行天優莉奈(AKB48)
 倉野尾成美(AKB48)
 込山榛香(AKB48)
 坂口渚沙(AKB48)
 鈴木優香(AKB48)
 武藤十夢(AKB48)
 ミセスヒロコ
 大島てる
 
 【スタッフ】
 総監督:糸曽賢志
 監督:山田雅史、鳥居康剛、大森研一
- 
                
                      ナポレオンと私WEB制作会社で営業アシスタントとして働いている28歳の大原春子(武田梨奈)。 
 同僚たちの結婚ラッシュで焦りを感じてはいるものの、ここ数年、恋愛から遠ざかっている春子は、絶賛人生迷子中...。
 同僚の伊原ゆか(綾乃 彩)から恋愛ゲームを勧められるも、これまで恋愛ゲームに興味がなかった春子は乗り気になれずスルー。
 ある日、憧れている会社の先輩・岩田伸吾(染谷俊之)が新プロジェクトのメンバーを募集していることを知るのだが、岩田は春子にとって高嶺の花。後輩の西園寺里穂(岡林佑香)も岩田先輩を狙っている様子だが、春子は何もできず、ただ見ているだけ。不釣り合いな自分が情けなく、寂しさを紛らわすように恋愛ゲームをインストールしてみると、画面の中にいるナポレオンというキャラクターが目に飛び込んできた。
 「こんなイケメンがリアルにいたら幸せだけど実際いないしなー。はぁ、誰か幸せにしてー!」と叫んだその時、画面の中からナポレオン(濱正悟)が現れた?!
 ナポレオンは《春子が本当に幸せを見つける手助けをする為に現れた》という。あり得ない状況に混乱する春子だったが...。
 ナポレオンと春子の奇妙な同居生活が始まった?!
 いつも見守ってくれるナポレオン。
 少しずつ変わっていく春子が見つける、本当の幸せとは何なのか?
 憧れの先輩・岩田への切ない片思いの行方はいかに??
 異世界から現れた英雄が、愛を運んできてくれる、《妄想系ラブストーリー》が始まった!
- 
                
                      実録!!TOCANA 心霊ファイル実録シリーズとTOCANAが完全コラボ!! 
- 
                
                      怪奇蒐集者 霊域 西浦和也 3はからずも悪魔との契約を受け継いだ男の辿った末路とは…? 
 長編「死なないブレスレット」を含む4つの怪異!
 
 【キャスト】
 出演:西浦和也、蜃気楼龍玉
 
 【スタッフ】
 構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)、「クジラ 極道の食卓」 (2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
 企画:小林忠
- 
                
                      怪奇蒐集者 心霊 TAXI (タクシードライバーの怖 い話)心霊スポット巡礼ツアーでお馴染み!三和交通のドライバーが語るタクシーに纏わるほんとうにあった怖い話が満載の特別編! 
 
 【キャスト】
 出演:松原昌彦(三和交通心霊スポット巡礼ツアードライバー)
 
 【スタッフ】
 構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)、「クジラ 極道の食卓」 (2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
 企画:小林忠
- 
                
                      ベストネタシリーズ ナイツ独演会からの漫才傑作選 “ナイツ”ベストネタ!! 
 常に新しいスタイルの漫才を生み出すナイツならではの斬新な漫才をたっぷりと収録!
 
 【出演者】
 ナイツ
