アジアの作品:873件
-
荊棘の秘密
ソン・イェジン主演×パク・チャヌク脚本
辿り着くその真相にすべての観念が崩落する、慟哭のショッキング・サスペンス!
【ストーリー】
選挙運動の最中、忽然と姿を消した有力候補者の娘。その失踪事件の結末と裏に隠された衝撃の真実とは…!?『私の頭の中の消しゴム』で日本中を感動に包んだソン・イェジンが、失踪した娘の行方を追う母親を狂気ともいえる熱演で魅せる、驚愕のミステリー・スリラー! 映画『妻が結婚した』以来、 6年ぶりにキム・ジュヒョクとスクリーンで再共演を果たした。『イノセント・ガーデン』でハリウッド進出も果たした韓国が誇る世界的巨匠パク・チャヌク監督に その才能を認められたイ・ギョンミがメガホンを取り、パク・チャヌク自身が脚本を執筆した注目作。戦慄を禁じ得ない衝撃のストーリーは、観る者の内面に深く突き刺さるに違いない。
【キャスト】
ソン・イェジン(キム・ヨノン役) 『私の頭の中の消しゴム』『四月の雪』
キム・ジュヒョク(キム・ジョンチャン役) 「テロワール」「プラハの恋人」『妻が結婚した』
キム・ソヒ(チェ・ミオク役)
チェ・ユファ(ソン・ソラ役)
シン・ジフン(キム・ミンジン役)
【スタッフ】
監督・脚本:イ・ギョンミ 『ミスにんじん』
脚本:パク・チャヌク 『オールド・ボーイ』、ジュン・ソギョン、キム・ダヨン、ジュン・ソヨン
撮影:ジュ・スンリム
美術:ホン・ジュヒ
音楽:チャン・ヨンギュ 『暗殺』『高地戦』『哀しき獣』
-
K-POP HERO
見て、聴いて楽しめる!人気K-POPアーティストの全てが分かる新感覚ヒストリー番組
BIGBANG、少女時代、KARA、SUPER JUNIOR、など総勢26組以上。
韓国最高のK-POPアイドルたちの全てがこれで分かる!
今世界が注目しているK-POP。世界中のファンたちは彼らの全てを知りたがっている。そんなファンたちのためにバラエティー、音楽番組、ドラマはもちろん、各国での活動資料や新人時代から現在に至るまでのマル秘お宝映像まで全てを網羅し、多彩な構成を加えて視聴者に“見る楽しさ”をも与える新感覚のヒストリー番組が今始まる。
90年代韓国で、絶大な人気を誇った元H.O.Tのムン・ヒジュンが、ナレーションを務める。
【キャスト】
PSY(サイ)、BIGBANG、SUPER JUNIOR、少女時代、INFINITE、MBLAQ、FTISLAND、CNBLUE、IU ほか。 -
龍陣 -覇拳の掟-
眼には眼を。拳には拳を。
マレーシアで実際に起こった事実を題材に、マレーシアをロケ地として初めて撮影されたアクション映画となる本作。実在の世界トップレベルの若手武術家たちを一同に集め、スタント・ワイヤー一切なしの本格的カンフー・アクションムービーが誕生!
アクション映画界でその名を知らぬ人は居ない、世界的アクション監督、チン・ガーロウが本作でもアクション指導を担当!!!
1980年前半香港映画界で活躍し、2001年には岡村隆史主演「無問題2」で監督デビューを果たした。主なアクション監督作品として「ドラゴン・スクワット」(2005)「新宿インシデント」(2009)「ドリーム・ホーム」(2010)など多数。ジャッキー・チェン、ユン・ピョウとも親交が深い。
【キャスト】
武術マレーシア大会チャンピオン:ロビン・ホー
武術世界大会チャンピオン:ジュン・フェイ・カン
武術世界大会チャンピオン:ロビン・ホー
太極拳世界大会チャンピオン:ディヴィッド・バオ
【スタッフ】
監督・脚本・プロデューサー:C.L. ホー
アクション監督:チン・ガーロウ
撮影監督:ジャッキー・ダン
-
ヒマラヤ 〜地上8,000メートルの絆〜
実話に基づく、死線を越えた友情で結ばれた熱き77日間の真実の物語!2005年に山岳史上最も壮絶な挑戦を行った“ヒューマン遠征隊"。 名誉も栄光もない、ただ仲間との絆と友情のために過酷な登攀に挑んだ実在の登山家オム・ホンギルの 伝説的なヒマラヤ登攀の実話を完全映画化! その熱き77日間の真実が今、語られる!
【キャスト】
ファン・ジョンミン
チョンウ
チョン・ユミ
チョ・ソンハ
キム・イングォン
ラ・ミラン
【スタッフ】
監督:イ・ソクフン
脚色:ユン・ジェギュン、カン・デギュ、パク・スジン、イ・ジョンソク
脚本:スオ、ミン・ジウン
撮影:キム・テソン、ホン・スンヒョク
美術:パク・イルヒョン
音楽:ファン・サンジュン
編集:イ・ジン -
血闘
「太陽の末裔」のチング主演、密室アクションスリラー
『新しき世界』のパク・フンジョン監督の、デビュー作が遂にリリース!
★「太陽の末裔」のチング主演の密室アクションスリラー
「オールイン」でイ・ビョンホン演じるイナの子役で俳優デビューし、『母なる証明』『甘い人生』『延坪海戦』と数々の話題作に出演し真面目な青年からワイルドな男にも変化するチン・グのもう一つの話題作が遂に日本上陸。現在日本でも放映中の話題のドラマ「太陽の末裔」ではソ・デヨン役を演じ話題となった。
★『新しき世界』の監督、『悪魔を見た』の脚本家であるパク・フンジョン初監督
パク・フンジョン監督が贈る、『レザボア・ドッグス』を彷彿する優れた密室心理サスペンス。本作も自身で脚本・監督を担当し、戦闘と厳寒の中でぼろぼろになった男たちが閉ざされた廃屋に集まり、次第に彼らの過去が明らかになると共に研ぎ澄まされた緊張感が否が応にも昂っていく秀逸の物語を書き上げ、演出した。
★韓国映画界を代表する実力派俳優たちの競演!
チングと共に物語のもう二人の主人公と言える二人は、『サスペクト 哀しき容疑者』や『セブンデイズ』などでその実力を証明しているパク・ヒスン、また『ハロー!?ゴースト』でのコミカルな演技や、『高地戦』でのシリアスな役まで幅広い演技で観る者を魅了するコ・チャンソク。
光海君時代の朝鮮。明の圧迫により清との戦争に派兵された朝鮮軍長ホンミョンと部長トミョン。二人は戦闘で敗れたあと、敵陣のどまん中で孤立し、そこでもう一人の朝鮮軍トゥスに会う。荒れ果てた旅人宿に隠れる3人だったが、ホンミョンとトミョンの間に起こった隠された過去が明るみになり、二人の間に緊張と殺意が漂い始める。一方、脱営し逃亡したトゥスはどっちと手を組むか苦悩しはじめる。それぞれ長剣、短刀、斧を握りしめたまま、三人の男の視線が交差し、清軍の荒々しい追撃の中、生き残るための最後の血闘の瞬間が近づく…。
【キャスト】
ホンミョン:パク・ヒスン
トヨン:チング
トゥス:コ・チャンソク
【スタッフ】
監督・脚本:パク・フンジョン
撮影:キム・ヨンホ
照明:パク・チョンウ
-
秋瑾 〜競雄女侠〜
辛亥革命の礎を築いた中国人女性革命家の壮絶な半生を描いた歴史超大作叙事詩
<辛亥革命100周年記念製作作品>
話題沸騰の大ヒットシリーズ最新作『イップ・マン 誕生』のキャスト・スタッフが贈る、アクション・スペクタクル巨編!!!
待望のブルーレイ&DVDリリース決定!
ジャッキー・チェン主演『1911』同様に、辛亥革命100周年を記念して製作された本作。19世紀後半・混乱の中国を舞台に、革命に散った伝説の女性革命家であり詩人でもあった“秋瑾”の壮絶な人生が忠実に、かつダイナミックに描かれています。
監督は香港を代表する鬼才、ハーマン・ヤウ。最新作『イップ・マン 誕生』で一躍注目を浴びた彼は、同作で主演した二人を本作でも主演に抜擢。ジョニー・トー監督作に連続出演するなど、映画・テレビ界で引っ張りだこの人気若手女優クリスタル・ホアン。そして、『イップ・マン 誕生』で初主演を果たし、その存在感で香港アカデミー賞新人賞ノミネート。?ドニー・イェンを次ぐ次世代俳優“との呼び声高く、新作も目白押しの大型新星、デニス・トー。
脇を固めるキャスト・スタッフも超豪華。ハリウッドでも活躍中、香港アクション映画には欠かせない存在、ション・シンシン。
香港映画界の重鎮、ラム・シュー、アンソニー・ウォン。
スタッフも監督自ら「イップマン 誕生」時の精鋭を集結させました。豪華絢爛・迫力満点の本格歴史叙事詩、遂にリリース!
【キャスト】
クリスタル・ホアン
デニス・トー
ローズ・チェン
ション・シンシン
アンソニー・ウォン
ラム・シュー
【スタッフ】
監督:ハーマン・ヤウ -
キング・オブ・ヴァジュラ 金剛王
天命の拳に修羅は宿る−
生か死か…兵器として育てられた男の、復讐と贖罪の戦い
殺人兵器として育てられ、兄を殺してしまった男。悔い改めて「金剛王」として人々のために戦う彼の前に、かつての自分と同じ異形の戦士たちがたちはだかる。罪なき者を守り、「兄殺し」の復讐と贖罪を果たすため、男の命を懸けた最後の戦いが始まる…
かつて少林寺修行僧でもあった期待の新星シン・ユーの超人技と、最新CGI&映像技術が奇跡の融合…誰も見たことがない驚天動地の映像体験に括目せよ!
誰も見たことがない驚愕の映像体験!これが新時代のカンフー・カルト・ムービーだ!
怪しげなカルト教団が跋扈し、異形の登場人物や奇抜なカンフー技が大活躍するカルト・カンフー映画の世界。クエンティン・タランティーノ監督が『キル・ビル』『アイアン・フィスト』でオマージュを捧げ続けてきたことから再び注目を集めたが、本作はそのテイストに最新の映像技術と、これまでのアクション映画のノウハウを融合させたかつてない作品だ。バトルシーンにはジェラルド・バトラー主演の歴史アクション大作『300』でも注目された「スピード・ランピング」と呼ばれる、早送り・スローモーションを組み合わせたテクニックを多用。パルクールやアニメーションダンスを取り入れた独自の戦いや、本物の少林寺の超人的な秘技が次々と登場する。
過去へのオマージュにとどまらない、新時代のカンフー・カルト・ムービーがここに誕生!
【主演】元・少林寺修行僧“シン・ユー”×【武術指導】アクション界の重鎮“サモ・ハン・キンポー”×【製作】『Mi:?』プロデューサー“ハン・サンピン”…“本物”たちが仕掛ける至高のアクション
主演を務めたシン・ユーは、嵩山少林寺・第32代弟子にして、『新少林寺/SHAOLIN』『導火線 FLASH POINT』などの出演で目覚ましい活躍を見せるアクションスター。
吹き飛されて頭で着地するなど、彼にしか出来ない超人的な技の数々を披露し、初主演を見事に飾った。さらに武術指導には『イップ・マン 序章』などカンフー映画の最前線を進み続けるサモ・ハン・キンポー、監督には、ジョニー・トー監督の右腕として知られるロー・ウィンチョン、製作に『M:i:III』『レッドクリフ』シリーズのハン・サンピンなど、世界的に評価の高い“本物”が名を連ね、至高のアクション映画を実現させた。
日本から池内博之&“和製ドラゴン”倉田保昭、アメリカから「仮面ライダー ドラゴンナイト」マット・マリンズが参戦。世界中のアクション映画ファンがうなるキャストがここに集結!!!
敵役のK-28を演じたのは、ジャッキー・チェンに認められてハリウッドに招かれたユ・スンジュン(『キアヌ・リーブス ファイティング・タイガー』『ライジング・ドラゴン』)。ほか、韓国アニメーションダンスのカリスマ、ポッピン・ヒョンジュンや、アメリカから「仮面ライダー ドラゴンナイト」のマット・マリンズが出演するなど、すべてのキャストがアクションスキルの高い俳優で固められた。また、日本からは池内博之(『イップ・マン 序章』)や、“和製ドラゴン”こと倉田保昭も参戦するなど、世界のアクション映画ファンがう唸る実力派キャストが集結した。
【キャスト】
シン・ユー
ユ・スンジュン
マット・マリンズ
ライデン・インテグラ
倉田保昭
池内博之
【スタッフ】
監督:ロー・ウィンチョン
脚本:ヤン・ゼンジャン
武術指導:サモ・ハン・キンポー -
拳師〜The Next Dragon〜
師から弟子へと伝授されたもの−それは真の武術。
映画界大スター、ジャッキー・チェン製作総指揮!
主演は盟友、サモ・ハン・キンポー!
2008年カンヌ映画祭でプレミア上映された本作。ジャッキー自らがカンヌに赴き、レッドカーペットに登場!!同行したウェンジエ・ワン、ファンジャォ・リュウとともにメディアの前で迫力満点の武術デモンストレーションを行い、記者会見では彼が本作にかけた想いを熱く語った!!
ジャッキー・チェン が製作総指揮をとり、盟友サモ・ハンが主演した本作!!
衰えなきサモ・ハンと武術界の若きスターたちとの豪華競演がここに実現!!
超本格派、香港的電影アクション・ストーリー!!
監督は2004年にカレン・モク主演「ドラゴン・ブレード」手がけた、オーストラリア出身のアントニー・シト。彼自身、かつてオーストラリアの代表チームの一員として中国武術の世界大会に出場しており、北京体育大学で3年間武術を学んだ筋金入りの武術家。
まさに、本作は豪華キャスティングと凄腕クルーの本領が如何なく発揮された至極のアクション作品である!!
☆劇中のアクションに対するジャッキーのこだわりは強く、なんと役者陣は何度も救急車で運ばれ、頭を強打する大けがをし、4人もの対戦相手役スタントマンが同じシーンで肩の骨をおる重傷を負うなど、息の抜けない過酷な現場となった。アントニー監督自身も、負傷したスタッフに代わりスタントマンとして劇中に3度も登場している。このような状況下で撮影は敢行され、完成した本作!!
迫力満点のアクションシーンはスタッフ・役者ともにこだわりぬいた結果、産まれた賜物である!!
☆脚本に「三国志」「処刑剣 14 BLADES」など数多くのヒット作を生み出したラウ・ホーリョン、撮影監督に「霊幻道士」シリーズで監督を務めたリッキー・リウ。サウンドデザインはジョニー・トーやツイ・ハーク作品を数多く手掛けるマーティン・チャペル、編集は多数の受賞暦を持つクォン・チーリュウ。
香港映画界を代表する一流のスタッフがここに集結!!
【キャスト】
サモ・ハン・キンポー
ウェンジエ・ワン
ヨ―チャオ・ワン
ワン・フェイ
チャン・ジンチュー
【スタッフ】
エグゼクティブ・プロデューサー:ジャッキー・チェン
監督:アントニー・シト
脚本:ラウ・ホーリョン
撮影監督:リッキー・リュウ -
レジェンド・オブ・トレジャー 大武当
その秘宝を手にした者は、世界を変えるか、生命(いのち)を救うか
これぞ“亜細亜版インディ・ジョーンズ”!!
『レッドクリフ』のスタッフと世界最高のカンフースターたちが贈る、超スペクタクル・冒険カンフー活劇!!
★三大武打星(アクションスター)の競演がついに実現★
チウ・マンチェク:ジェット・リーの最高傑作と名高い『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ』シリーズで、リーが降板したあとを託された、正真正銘のカンフースター。
『イップ・マン』のドニー・イェンと並び、中華圏最高の武打星との呼び声が高い。
ルイス・ファン:『イップ・マン』シリーズでドニー・イェン演じる葉問のライバルを演じ、『ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝』では敵役としてジェット・リーと死闘を繰り広げるなど、香港アクション大作には欠かせない本格派。
デニス・トー:初主演の『イップ・マン 誕生』でブルース・リーの師・葉問の若き日を演じ、香港アカデミー賞で優秀新人賞を受賞、一躍注目を浴びた若手アクションスター。
『イップ・マン』シリーズにも出演し、いまやドニー・イェンに次ぐ武打星とうたわれる。
★脇を彩る女優陣も超豪華★
ヤン・ミー:チャン・ツィイー、ファンビンビンらの次の世代の中国女優トップ4に選出された美女。
チャン・イーモウやチェン・カイコー監督を輩出した北京電影学院出身で、その実力も折り紙つきの中華圏トップ女優の一人。
シュー・チャオ:チャウ・シンチー監督の『ミラクル7号』に主演し、天才子役を演じた彼女が美少女に成長。ルイス・ファンとの淡い恋物語を演じる。
『レッドクリフ』で世界を熱狂させたスタッフ陣と、世界最高のカンフースターたちが集結!
少林寺とならぶ武術発祥の地・武当山の全面協力の下、壮大なスケールで描かれる一大スペクタクル冒険活劇、遂に日本上陸!
今年はアクション映画の当たり年!世界中で話題騒然の作品が続々とリリースされ、目下ブーム再燃中!!!
◇413公開ジャッキー・チェン主演『ライジング・ドラゴン』“ジャッキー最後のアクション映画”と世界各地で大ヒット
◇426公開ロバート・ダウニー・Jr.主演『アイアンマン3』アメコミ発大人気シリーズ最新作、中国人俳優の出演でも話題沸騰
◇531公開トニー・レオン主演『グランド・マスター』ウォン・カーウァイ監督初のカンフーアクション、国内公開館数300以上
◇803公開ラッセル・クロウ主演『アイアン・フィスト』クエンティン・タランティーノが贈る、規格外・極彩カンフー活劇
その他にも続々と大型作品がラインナップ!アクション旋風が巻き起こること必至。
【キャスト】
チウ・マンチェク(趙文卓)
ルイス・ファン(樊少皇)
デニス・トー(杜宇航)
ヤン・ミー(楊冪)
シュー・チャオ(徐嬌)
【スタッフ】
監督:パトリック・レオン
脚本:チェン・ハン
武術指導:コリー・ユン
舞台美術・衣裳:ワダ・エミ -
帝戦 BAD BLOOD
殺るか、殺られるか。
黒社会を舞台に、権力をめぐる骨肉の争いを描いた
香港ノワール・アクション超大作
監督:黒社会映画の旗手“デニス・ロー”×
撮影:現代アクション映画の新星“ハーマン・ヤウ”×
アクション監督:香港武打界の重鎮“ニッキー・リー”
★アクション映画の真髄がここに!!
これまでの「香港ノワール」という概念を覆す衝撃作!!
重鎮サイモン・ヤムをはじめ、新・旧一流俳優たちが魅せる究極のガチバトル。アクロバティックな肉弾戦に壮絶過ぎるウェポンバトル…打打殺殺、興奮と絶望の連鎖に驚愕至極。
“中国版ジージャー”注目株の新星アクション女優、ジャン・ルーシャーの演技も必見!
仏ドーヴィル・アジア映画祭 最優秀アクション映画賞ノミネート
欲望渦巻く黒社会を舞台に、権力をめぐる非情な骨肉の争いを描いた香港ノワール・アクション超大作!!
香港ノワールの王道ストーリーに、現代アクションを多分に詰め込んだ超異色作。
サイモン・ヤム、アンディ・オンをはじめ、超一流スターたちが生身で挑んだ武打シーンの連続に目を奪われ、
最期は予想もしえない壮絶すぎる幕引きに息を呑むこと必至!!
【キャスト】
サイモン・ヤム
アンディ・オン
ション・シンシン
バーニス・リウ
ジャン・ルーシャー
チャーリー・チャン
チョン・シウファイ
ラム・シュー
ケン・ロー
ピンキー・チョン
【スタッフ】
監督:デニス・ロー
撮影監督:ハーマン・ヤウ
アクション監督:ニッキー・リー -
屍憶 ― SHIOKU ―
屍の憶いが、呪いに変わる。
『呪怨』『リング』のプロデューサーが放つ、日台合作ホラー最新作!
● ハリウッドでも認められた Jホラーを代表するプロデューサー:一?隆重 × 台湾ホラー新鋭の女性監督:リンゴ・シエ!
● 特殊効果・音楽・編集など『呪怨』『リング』のスタッフが手掛け、“Jホラーの恐怖”を大胆輸出!
● 主要キャストに『カノジョの恋の秘密』で日本でも御馴染みのウー・カンレンとニッキー・シエ、『海角七号 君想う、国境の南』の主演で鮮烈な印象を残した田中千絵!
● 2016年 台北電影獎ノミネート作品!
TRUE STORY 実際にあった恐怖の物語
TVプロデューサーのハウは仕事も順調で、美しい恋人イーハンとの結婚も控えていた。
彼は視聴者の関心を引く番組を試み、“冥婚”といわれる死者との婚儀の風習を取材していた。
そんなある日、ハウは公園をジョギング中に奇妙な赤い封筒を拾う・・。
その後、夜中に悪夢にうなされるようになり、番組で知りあった霊媒師に相談する。
霊媒師はハウが何者かに憑りつかれていることを感じ、彼の前世を追跡する事を薦める・・・。
◇『冥婚』とは…
台湾や東アジアの一部で残る風習。現世に未練のある、若くして亡くなった者への弔い、慰めの儀式。紅包と呼ばれる赤い封筒が冥婚に使われる。
本来紅包は現地でご祝儀のやり取りや餞別を入れて感謝を伝える用途で使われるものであるが、この風習の場合その意味合いは異なる。
女性が未婚のまま亡くなると、道端に遺族が紅包を置く。通行人がそれを拾うとそれを監視していた遺族が出てきて、死者との結婚を強要される。
そのため、安易に赤い封筒を拾うことは大変危険であるとされる。封筒には現金や遺髪、死者の生前の写真などが入っている。
【キャスト】
ウー・カンレン
ニッキー・シエ
田中千絵
ヴェラ・イェン
アンドリュー・チェン
池端レイナ
ジャン・チンシャー
【スタッフ】
プロデューサー:一?隆重
製作:リタ・チャン
監督・脚本:リンゴ・シエ
撮影:チェン・チーウェン
編集:深沢佳文
特殊効果:百嘉堂
特殊効果指導:松本肇
音楽:?島邦明 -
最終兵器 ムスダン
タイム・リミットは24時間!北朝鮮からの見えない敵とは―
極秘特殊部隊を襲う未知なる脅威を描くミリタリー・サスペンス・アクション!!
監督の実体験をもとに戦地の真実を描いた問題作!
?極秘特殊部隊に忍び寄る未知なる脅威を描くミリタリー・サスペンス・アクション!!
非武装地帯に潜入した兵士たちを恐怖に陥れた物の正体とは?韓国軍 vs 北朝鮮軍 vs 謎の脅威 ── 三つ巴の激闘が炸裂。
?ク・モ監督の実体験をモチーフに、兵士たちの鼓動が加速する24時間の緊迫バトル!!
舞台となった非武装地帯で実際に軍曹の任務に就いていたク・モ監督。敵の兵士との一触即発の緊張感、一瞬の判断ミスで死に至る危機感、逃げ場のない閉塞感など、自身が経験した心理状態をスクリーンに力強く投影している。
?9年ぶりのスクリーン復活となるイ・ジア(『太王四神記』)がクールな副長官を好演!
さらに、キム・ミンジュン、パク・ユファン、ト・ジハンなど、韓国映画界の最前線を行く人気俳優が集結!
【キャスト】
キム・ミンジュン
イ・ジア
キム・ドンヨン
パク・ユファン
オ・ジョンヒョク
ト・ジハン
【スタッフ】
監督:ク・モ
製作総指揮:イ・テホン
製作:ヤン・ゴニ -
戦場のメロディ
歌いたい!すべてを失った子供たちの明日への希望
実力派若手俳優としても期待のイム・シワン(ZE:A)初主演映画!
実在する戦地の合唱団をモデルにした感動大作!
?混乱の時代を駆け抜けた若者たちを描く感動作!
これまで心に傷を抱えた人々を優れた感性で描きあげてきたイ・ハン監督が、実在した児童合唱団を描く。
“韓国版サウンド・オブ・ミュージック”とも評される、号泣必至の感動作が万人の心を揺り動かす!
?若手実力派俳優としても期待されるイム・シワン(ZE:A)ほか実力派俳優が集結!
共演は、『グエムル -漢江の怪物-』で天才子役と絶賛され、『スノーピアサー』を経て20代演技派女優へと成長したコ・アソンと、『海にかかる霧』で暴虐な乗組員を演じた個性派男優イ・ヒジュン。
?奇跡のアンサンブルを実現!
主演のイム・シワンは本作でピアノ演奏や指揮にも初挑戦。また兵士になりきる訓練や体力強化にも注力し、迫力ある戦闘アクションで魅了する。
また、約30名におよぶ子役たちは4ヶ月間練習し、作り込みのない子供らしい歌声で本物の児童合唱団のレベルにまで到達した。
【キャスト】
イム・シワン
コ・アソン
イ・ジュニョク
パク・スヨン
イ・ヒジュン
チョン・ジュンウォン
イ・レ
【スタッフ】
監督:イ・ハン
脚本:イ・ウタク
製作:キム・ウテク
撮影:ホン・ジェシク
美術:チェ・ギョンソン
編集:ナ・ナムヨン
音楽:イ・ジェジン -
ハッピーログイン
SNSのその先にある、あなたの本当の気持ちを知りたくて――
3組の恋愛初心者カップルが教えてくれる“イマドキ”な恋に勝つ方法!!
■恋愛ベタなあなたに贈る最高にハッピーにしてくれるラブストーリー!
仕事はできるが、恋になると全く弱気で恋愛ベタな大人たち。最初は軽い気持ちの“いいね!”のはずが、口ではなかなか出せない想いをSNSで伝えることで段々と本当の恋に変わってくる。イマドキの恋愛を描きながらも、SNSの先にある本当に大切なものを教えてくれる。それぞれタイプの違うカップルたちに“あるある!”と必ず共感できる等身大の物語は、恋愛に不器用なあなたに勇気と元気とハッピーを与えてくれるはず!
■チェ・ジウ×ユ・アイン×カン・ハヌル 世代を超えた豪華スターの夢の共演!
「涙の女王」チェ・ジウが『連理の枝』以来10年ぶりに日本のスクリーンにカムバック!お茶目で不器用、でも愛くるしいキャラクターといった新境地で観客を魅了する。共演には『ベテラン』「六龍が飛ぶ」など幅広い演技力と抜群のファッションセンスで人気絶頂のユ・アイン、『二十歳』など甘いマスクで注目されるカン・ハヌルといった次世代スターが脇を固める。さらに『ある会社員』のイ・ミヨン、『ビューティー・インサイド』のキム・ジュヒョク、『愛のタリオ』の衝撃的演技で話題となったイ・ソムなど超豪華キャストが集結し、6人の男女が織り成す新感覚ラブストーリーを誕生させた。
【キャスト】
チェ・ジウ
ユ・アイン
カン・ハヌル
イ・ミヨン
キム・ジュヒョク
イ・ソム
【スタッフ】
監督:パク・ヒョンジン
脚本:ユ・ヨンア
撮影:シン・テホ
照明:ユン・ジョンハン
美術:キム・テヨン
音楽:キム・ホンジプ、イ・ジニ -
マッハ!弐(字幕版)
一、CGを使いません 二、ワイヤーを使いません 三、スタントマンを使いません 四、早回しを使いません 五、今回はムエタイ以外も使います
世界中で大ヒットを記録し、アクション映画界に衝撃を与えた『マッハ!』、全米公開も話題となった『トム・ヤム・クン!』。常に進化してきたトニー・ジャーが新たな領域に到達した!これまでムエタイにこだわり続けた彼が、カンフー、剣術、サブミッションなどの格闘術を使ったアクションに初挑戦。酔拳や寝技、日本刀から三節棍、縄標などの武器、さらにはタイ舞踊まで、その超人的身体能力を余す処なく披露する!
【キャスト】
トニー・ジャー
ソーラポン・チャートリー
ダン・チューポン
ペットターイ・ウォンカムラオ
【スタッフ】
監督・原案:トニー・ジャー,パンナー・リットグライ
脚本・プロダクションデザイン:エック・イエムチーン
撮影:ナタウット・キティクン
武術・アクション監督:トニー・ジャー -
マッハ!参(字幕版)
伝説は終わらない- 更なる進化を遂げたトニー・ジャーを見よ!
超絶ムエタイ・アクション映画に革命を起こしたトニー・ジャーの集大成!
【キャスト】
トニー・ジャー
ダン・チューポン
ペットターイ・ウォンカムラオ
スパコン・ギッスワーン
【スタッフ】
監督:トニー・ジャー ,パンナー・リットグライ
原案:トニー・ジャー ,パンナー・リットグライ -
ホワイト・バレット
中国国内興行収入1億元(約15億円)を叩き出した最強キャスト!これぞジョニー・トー監督の真骨頂!総勢200人が挑んだ、驚愕のパノラマアクション・シークエンス!!
【ストーリー】
頭部に銃弾を受けた強盗容疑者シュン(ウォレス・チョン)が救急病院に搬送されてきた。事件を追うチャン警部(ルイス・クー)はシュンの仲間の居場所を突き止めようと、厳重な見張りのもとで取り調べを開始する。仲間の助けを待ち、手術も治療を拒否するシュン。脳外科の女性医師トン(ヴィッキー・チャオ)は彼の命を救うため、危険な行動に出る。逃亡の機会を狙う犯罪者、執念で悪を葬ろうとする警部、人命救助の務めを果たしたい女医──三人の思惑が交錯し、命を救う最前線であるべき大病院が銃弾の嵐降り注ぐ戦場と化す!!
【キャスト】
ルイス・クー/ヴィッキー・チャオ/ウォレス・チョン/ラム・シュー
【スタッフ】
監督:ジョニー・トー -
ワイルド・シティ
リンゴ・ラム監督 × ルイス・クー主演 裏社会のマネー狂騒曲、怒涛のノンストップ・アクション!
【ストーリー】
元警察官で、バーを経営するマン (ルイス・クー)は、店で泥酔した見知らぬ美女(トン・リーヤー)を放って置けず、義母と弟のチュン (ショーン・ユー)が住むアパートに一夜泊めた。翌日、女は何者かたちによって車で連れ去られ、マン兄弟は、必死で車を追跡し大乱闘に。しかしその隙に、女はそのまま姿を消してしまった。女は大金の入ったスーツケースを取りに、再びマン達に連絡をいれてきた。どうやら大陸の裏社会の金らしい・・・・。
【キャスト】
ルイス・クー/ショーン・ユー/チャン・シャオチュアン/トン・リーヤー
【スタッフ】
監督:リンゴ・ラム -
10人の泥棒たち
世界に1つしかないダイヤモンドの強奪計画。
集められたのは、アジア最強の10人の泥棒たち。
3つの愛が絡みあいながら、今、争奪戦が始まった!
アジア全域を超え、世界を熱狂の渦に巻き込んだ、最高傑作エンターテイメント!
韓国を拠点に活動する窃盗団。美術館所蔵の秘宝強奪を華麗に成功させた彼らは、巨大カジノでの新しい計画を聞かされる。集結した6人はそれぞれ人生最高の仕事を夢見て香港に向かう。指定された場所で彼らを待ち受けていたのは中国人窃盗団の4人組。集められた“10人の泥棒たち”のターゲットは、幻のダイヤモンド“太陽の涙”。チームでの強奪計画は、すべて完璧なはずだった―。
泥棒たちが繰り広げるどんでん返し連続の予期せぬドラマ、CGを使用しないライブ・アクション、華麗でゴージャスな盗みのテクニック、そして強奪計画を狂わせる3つの愛。緻密なプロットから織り成されるトリック・エンターテイメントの最高傑作!2012年、韓国映画史上最高の動員記録を6年ぶりに更新し、歴代1位を獲得した話題作、遂に日本上陸!!
【キャスト】
マカオ・パク:キム・ユンソク (山寺宏一)
ペプシ :キム・ヘス(朴ろ美)(「ろ」は正式には「王へんに「路」」です。システムの都合上「ろ」となっております)
ポパイ :イ・ジョンジェ(平田広明)
イェニコール:チョン・ジヒョン(平野綾)
チェン :サイモン・ヤム(石塚運昇)
ザンパノ :キム・スヒョン(野島健児)
ガム :キム・ヘスク(小山茉美)
アンドリュー:オ・ダルス(小山力也)
ジュリー :アンジェリカ・リー(小松由佳)
ジョニー :デレク・ツァン(中井和哉)
【スタッフ】
監督:チェ・ドンフン
提供:Showbox/Mediaplex
製作:ケイパーフィルム
配給:ライブ・ビューイング・ジャパン
-
クレイジー・ナイン
“未体験ゾーンの映画たち 2017”上映作品!!まともな奴は1人もいねえ! 深夜のコンビニを舞台に、9人の曲者たちが繰り広げるバイオレント・ナイト・フィーバー!!
金なし。彼女なし。居場所なし。ボンクラ三重苦をこじらせた冴えない男 ラウは、ふらりと立ち寄ったコンビニで求人のビラを目にする。「働きたい」と言ってみたところ即採用が決まり、バイトをすることになったラウだったが、そこは筋金入りのDQN。イヤミな店長にガミガミ言われても一切動じず、コンドームの箱を穴だらけにしたり、売り物のサンドイッチにイタズラしたりとやりたい放題だ。そんななか、今しがたサンドイッチを買ったばかりの老人が、再び店に姿を現した。誰かがかじった跡があるとサンドイッチの返品を求める老人――ラウの仕業だ。しかし、店長は老人をクレーマー扱いし、返品には頑として応じようとしない。店長の“塩対応”にキレた老人は…。
【キャスト】
デレク・ツァン/J.Arie/ラム・シュー/スタンリー・フォン
【スタッフ】
監督:ファイア・リー -
超人X.
世界よ、これがアジアのスーパー・ヒーローだ!
アメコミヒーローを凌駕する新たなスーパー・ヒーローがアジアから誕生!!
国産映画ブームに沸き立つベトナム。昨年のベトナムでの映画興行収入は前年比5倍、興行収入・公開本数ともに年々右肩上がりで急増中。
そんな活気づくベトナム映画界から、本場アメリカに勝るとも劣らない大人気ニュー・ヒーローが登場!本国で話題沸騰の本作が満を持して日本上陸!
CG、ワイヤー、パルクール、黄金期カンフー、剣術、ムエタイー…
すべてが堪能できる、アクション映画界の金字塔!!
度を超えたワイヤー・アクションだけじゃない!身体を張った超絶ゼロGアクション“パルクール”も必見!
【キャスト】
ゴ・キエン・フイ
タン・ハン
フイ・カン
ジエップ・ラム・アイン
アン・コア
【スタッフ】
監督:グエン・クアン・ユン
撮影:チン・ホアン -
ザ・キング・オブ・ザ・ストリート
心(しん)と技(ぎ)を継ぐ者、現るー
往年の黄金期カンフー・アクションが蘇える!!
“次世代ブルース・リー”との呼び声高き武道家ユエ・ソンが魅せる、超本格・ノンストップアクション大作!!
ブルース・リーを尊び、彼が創始した截拳道(ジークンドー)を受け継ぐ若き天才武術家、ユエ・ソン。武道の世界では知らぬ者なしの彼が、いよいよスクリーンに登場!
師ブルース・リー主演映画へのオマージュを込め、一切VFXやワイヤーを使わず、己の身体のみで多勢を相手に闘いまくる!!
異種格闘技界で活躍する一流ファイターたちが一挙集結!!前代未聞の豪華初競演!!
ユエ・ソンをはじめ、共演者たちも皆、世界的に活躍する本物のファイター。
MMAファイター、ボクサー、プロレスラー、柔道家、空手家、杖術家、テコンドーチャンピオン、ムエタイチャンピオン…
多種多様なファイティング・アクション・シーンを一気に堪能あれ!!
スタントマンならではの脚本・演出で、息もつかせぬ高技術アクション・シーンの連続!20分以上にわたる白熱のラストバトルは必見!
本作の大ヒットを受け、ユエ・ソン監督&同キャスト陣による第二弾作品が完成!!
コリン・チョウ(『マトリックス・リローデッド』『導火線 FLASH POINT』)、ウー・ジン(『血戦 FATAL MOVE』『新少林寺/SHOLIN』)も参戦!!
今夏、待望の全米公開決定!!
【キャスト】
ユエ・ソン
リー・ユーフェイ
カン・エン
ヤン・ジュンピン
ベッキー・リー
【スタッフ】
監督:ユエ・ソン
脚本:ユエ・ソン、シェン・チャン
製作:ヤン・ジュンピン、パトリック・コン、コン・リンチェン -
プランマン 〜恋のアラームが止まらない!
この娘が計画をメチャクチャにします⇒
★チョン・ジェヨン&ハン・ジミン
大人気スター競演で贈る、ロマンティックな極上ラブコメディ!
大ヒット映画『ガン&トークス』『シルミド』、東野圭吾原作『さまよう刃』に主演し、日本でも多くのファンを獲得しているチョン・ジェヨンと、
NHKで放送されたドラマ『イ・サン』、TBS系列「韓流セレクト」枠で放送された『屋根部屋のプリンス』でヒロインを演じ、
韓流ファンからの圧倒的な支持を得るハン・ジミン。
日本でも認知度の高い二大韓流スターの競演で贈る、笑えて泣ける極上のラブ・コメディ登場!!
★潔癖すぎる男が巻き起こす、“恋の大騒動”に爆笑&感涙!
きっと誰もが《プランマン》を応援したくなる―!
自分の行動を分単位でアラーム管理し、整理整頓に過剰に拘り、菌や汚れを極端に嫌う主人公のジョンソク。
何事も計画的に暮らしてきた真っすぐすぎる男が、予測不能の恋の嵐に翻弄される姿は爆笑必至!
そして・・・傷ついた彼に降りそそぐ、優しくて暖かい“恋の奇跡”に思わず感涙!
★恋物語を彩る、キュートでポップなミュージック!!
潔癖症の主人公ジョンソクは、譜面通りに極めて正確に鍵盤を叩けるという特技を持つ、“ピアノの名手”!!
ハン・ジミンが演じる小悪魔的なミュージシャン、ソジョンとのコラボで奏でられるキュートな楽曲たちが、
時にポップに、時にメロウに、この風変りな恋物語を彩る!
★やがて明かされる《プランマン》の真実―。隠された秘密と伏線に驚愕!
物語の後半で明かされる、主人公《プランマン》が抱える隠された秘密!
ラブコメの枠を超えた衝撃の展開と、巧妙に仕組まれた伏線が観る者を驚愕させる!
【キャスト】
チョン・ジェヨン
ハン・ジミン
チャン・グァン
キム・ジヨン
チュ・ジンモ
【スタッフ】
監督:ソン・シフプ
脚本:イ・ジョンア
撮影:パク・ヨンス
照明:チェ・チョルス
音楽:キム・ジュンソク
美術:オ・フンソク
-
チスル
悲しむことさえ許されなかった−。
1948年4月3日。世界遺産・済州島で何が起きたのか?心揺さぶる鎮魂の実話。
★『息もできない』を超えて、異例の大ヒット!
韓国映画初!! サンダンス映画祭 ワールドシネマ・グランプリ受賞 !
韓国では、ヤン・イクチュン監督『息もできない』のインディペンデント映画動員記録を塗り替え、異例の興行成績で大ヒット!
釜山国際映画祭でもNETPAC賞、市民評論家賞、映画監督組合賞、CGVムービーコラージュ賞の4部門を席巻!
ロッテルダム国際映画祭、ヴズール国際アジア映画祭など世界からも注目を集め、サンダンス映画祭では
韓国映画として初めてワールドシネマ・グランプリも受賞した傑作!
★済州島4・3事件。
許されざる慟哭の歴史が、劇映画として初めて完成!
第二次世界大戦で日本が連合国に降伏すると、アメリカ軍とソビエト連邦軍が朝鮮半島を北緯38度線で南北に分割し占領した。
アメリカ主導で進められた南だけの単独選挙が国の分断を決定的にするとして、1948年4月3日、選挙に反対する済州島民が武装蜂起した。
それが発端となり、米軍が作戦統治を行っていた韓国軍と警察は、海岸線5kmより内陸にいる人間を暴徒と見なし、
鎮圧の名の下無差別に虐殺―。事態は熾烈を極め、7年もの間に約3万人が犠牲となったが、その大半は思想や信条とは無縁な人々だった…。
時の体制に“アカの島”で起きた“共産暴動”と烙印を押され、近年まで語ることさえタブーとされてきた衝撃の事件が、遂に映画化!!
★歴史から抹殺された韓国現代史最大のタブー
済州島出身のオールスタッフ・キャストが渾身の映画化!
監督は済州島に生まれ育った新鋭オ・ミヨル。未だ真相の究明が十分に果たされていない4・3事件の真実を初めて映画化。
何の罪もない民衆の視点から描くことに成功している。
本作には済州島出身のキャスト・スタッフが結集!沈黙を強いられてきた生き証人の言葉にならぬ声をすくい上げ、
島民が逃げ込んだ実際の洞窟で撮影を敢行している。
圧倒的な映像美で描かれた彼らの絶望と希望の刹那が、観る者の心に訴えかける!
・深みのある叙情と詩的なイメージまで『チスル』は我々を強烈に魅了させた作品であった。―サンダンス映画祭審査評
・すべてのパートでの卓越した才能に圧倒された。―ヴュソル国際アジア映画祭審査評
・息をのむ美しさ。 脚本と演出を兼任したオ・ミヨル監督は驚く程節制された感情表現を見せ、
絶望に打ちひしがれた人間の生を強烈に見せた。 ―ヴァラエティ誌
【キャスト】
ヤン・ジョンウォン/イ・ギョンジュン/ソン・ミンチョル/ホン・サンピョ/ムン・ソクポン/パク・スンドン/カン・ヒ
【スタッフ】
監督・脚本:オ・ミヨル -
ゴージャス
ジャッキー・チェン×トニー・レオン×スー・チー 豪華キャスト夢の共演!
『ドラゴンキングダム』のジャッキー・チェンと『レッドクリフ』のトニー・レオン、そして『トランスポーター』のスー・チーと香港を代表するキャストが出演した作品。
【キャスト】
ジャッキー・チェン,スー・チー,トニー・レオン,リッチー・レン,エミール・チョウ,チェン・スン・ユン,イレン・ジン,ロウ・イーター
【スタッフ】
製作:ジャッキー・チェン
監督・脚本:ヴィンセント・コク
原作・脚本:アイヴィー・ホー -
太陽の下で -真実の北朝鮮-
少女が流した涙の理由(ワケ)は──私たちが見ていた北朝鮮。それは「演出」されたフェイクだった──!!いちばん近くて遠い国 北朝鮮。その「劇場国家」の真実をとらえたドキュメンタリー!
<セリング・ポイント?>
いちばん近くて遠い国 北朝鮮。その「劇場国家」の真実をとらえたドキュメンタリー!
北朝鮮政府から撮影許可を得るまで2年間、平壌の一般家庭の密着撮影に1年間。撮影内容は当局によって逐一修正され、撮影したフィルムはすぐさま検閲を受ける扱いを強いられてしまう。
北朝鮮への“反撃”を開始した監督は隠し撮りを敢行し、北朝鮮の検閲を逃れ、フィルムを国外に持ち出すという危険を冒して本作を完成させた。
映像には、“北朝鮮の役人”が出演者たちにセリフや笑い声をあげるタイミングなどを細かく指示する“ヤラセ”や “ビハインド・ザ・シーン”など、これまで見たことのない真実が数多く盛りこまれている。
<セリング・ポイント?>
北朝鮮がロシアに上映禁止を要求。ロシア政府が監督への非難声明と国内上映禁止を発表した衝撃の問題作!
“恥部”があらわにされた北朝鮮は、すぐさまロシアに上映禁止を要求。これを受けてロシア政府は、ヴィタリー・マンスキー監督への非難声明と上映禁止を発表。しかし、政治的圧力に屈することなく、韓国、アメリカ、ドイツ、イタリア、カナダをはじめ世界20都市以上で上映や公開がなされ、数多くの映画祭で受賞するなど快挙を成し遂げた。
■香港国際映画祭 審査員賞受賞
■イフラヴァ国際ドキュメンタリー映画祭 中央東ヨーロッパ最優秀ドキュメンタリー賞受賞
■DocAviv映画祭 国際コンペティション部門 最優秀監督賞受賞
■サンフランシスコ国際映画祭 最優秀ドキュメンタリー賞ノミネート
<セリング・ポイント?>
『いま取り上げるべき作品』として日本のマスメディアも大注目!
ヴィタリー・マンスキーが来日した際、撮影秘話や自身が北朝鮮の政府からバッシングを受けたことなどを赤裸々に告白。
TV・一般誌・週刊誌など幅広い媒体が注目!特集・監督インタビューや作品紹介パブ、広告出稿まで多岐にわたり、業界を騒がせた。
【キャスト】
リ・ジンミ
【スタッフ】
監督/脚本:ヴィタリー・マンスキー
製作:ナタリア・マンスカヤ
撮影:アレクサンドラ・イヴァノヴァ
編集:アンドレイ・パペルニー
音楽:カーリス・アウザンズ
-
誘拐捜査
実際に起きた映画スター誘拐事件を映画化! アンディ・ラウ主演の傑作サスペンス!!
人気スター俳優が人質に…。凶悪な誘拐組織と捜査班の息詰まる死闘! アンディ・ラウ主演でおくる実録誘拐サスペンス巨編!!
2004年、中国の人気映画俳優が誘拐され、約2500万円の身代金が要求される事件が起こった。本作は、この実際に起きた事件を下敷きに、中国で多発して社会問題となっている身代金や人身売買目的の誘拐ビジネスの実態をリアルに映画化。誘拐された俳優と、警察の手に落ちた誘拐組織のリーダー――窮地に陥りながらも命懸けの駆け引きを続ける2人の姿を、時間軸を巧みに交差させながら描き、増幅する謎とスリルによって物語は加速していく。
誘拐される俳優に扮するのは、香港映画界に君臨する大スター アンディ・ラウ。ほぼ全編にわたって拘束された状態で登場するという、彼のキャリア上でも特殊な役どころを、まさに体当たりで演じている。誘拐組織のリーダー 張華(ジャン・ホア)には、ワン・チエンユエン。確かな演技力で評価が高く、本作でも幾多の映画賞を獲得した名優だ。リウ・イエやラム・シューといった共演者たちの中でも注目すべきは、映画のモデルとなった事件の被害者であるウー・ロウフーだろう。彼自身が刑事役として出演し、犯人たちを追い詰めていく展開は心憎い。
監督は、ジャッキー・チェンが才能を見出し、『ラスト・ソルジャー』『ポリス・ストーリー/レジェンド』と立て続けに自作に起用したディン・シェン。脚本・編集・製作も務める彼を、前2作でもチームを組んだ名うてのスタッフたちが強力にサポート。中国映画の新たな風を感じさせるサスペンス・アクションに仕上がっている。
第2回 シルクロード国際映画祭 最優秀作品賞&最優秀男優賞 受賞
第16回 華表獎 優秀作品賞 受賞
第7回 中國影協杯 優秀作品十選 受賞
第16回 華語電影傳媒大獎 最優秀助演男優賞 受賞
2015年度「青年電影手冊」国内映画十選 助演男優賞 受賞
【キャスト】
アンディ・ラウ(劉?華)『グレートウォール』『インファナル・アフェア』
ワン・チエンユエン(王千源)『ブレイド・マスター』『鋼のピアノ』
リウ・イエ(劉?)『ポリス・ストーリー/レジェンド』『項羽と劉邦 鴻門の会』
ウー・ロウフー(呉若甫)『大閲兵』
サイ・ルー(蔡鷺)『ポリス・ストーリー/レジェンド』
ルー・ポン(陸彭)『PROMISE プロミス』『大漢風 項羽と劉邦』
ナー・ウェイ(那威)『ポリス・ストーリー/レジェンド』『トレジャー・オブ・ドラゴン』
ユー・アイレイ(餘皚磊)『薄氷の殺人』『ウォーロード/男たちの誓い』
サン・ピン(桑平)『三国志英傑伝 関羽』
サンドラ・マー(馬思純)『タイム・レイダーズ』『左耳』
特別出演:ラム・シュー(林雪)『クレイジー・ナイン』『エグザイル/絆』、チャオ・シャオルイ(趙小鋭)『鹿鼎記』『哀戀花火』、リー・モン(李夢)『罪の手ざわり』『フライング・ギロチン』
【スタッフ】
監督・脚本・製作・編集:ディン・シェン(丁晟)『ポリス・ストーリー/レジェンド』『ラスト・ソルジャー』
撮影監督:ディン・ユー(丁豫)『ポリス・ストーリー/レジェンド』『ラスト・ソルジャー』
美術監督:フォン・リーガン(馮立剛)『ポリス・ストーリー/レジェンド』
アクション監督:フェア・ジュン(何鈞)『ポリス・ストーリー/レジェンド』『ライジング・ドラゴン』
衣装:ワン・イー(王毅)『ラスト・ソルジャー』
音楽:ラオ・ツァイ(撈仔)『ポリス・ストーリー/レジェンド』『ジャッキー・チェン カンフーキッド』
メイク:ハー・ダン(哈丹)『ポリス・ストーリー/レジェンド』 -
古山子(コサンジャ) 王朝に背いた男
「華政」チャ・スンウォン主演×カン・ウソク監督『シルミド』
半島地図完成に隠された朝鮮王朝の権謀術数を描く歴史大作!
■大ヒット韓国ドラマ「華政」のチャ・スンウォン主演最新作!
アジアTVドラマ部門年間回転数1位(VIJ2017.4号調べ)を記録した大ヒットドラマ「華政[ファジョン]」のチャ・スンウォン主演!ドラマ「最高の愛」で日本でもブレイク、「華政」の主演でその地位を不動のものとし、公式ファンクラブが設立されるなどその人気は衰えるところを知らない。「華政」に続いての時代劇だが、王を演じた前作とは違い庶民のために生きた信念の男を力強く演じ、新たな魅力を開花させている。
■朝鮮史上最高の地図と謳われる“大東與地図”完成に秘められた、王朝内部の権謀術数の争いに巻き込まれながらも権力に屈しなかった男の物語を描く歴史大作!
自らの足で踏破して作り上げた朝鮮史上最初の完璧な地図“大東與地図”に一生を捧げた古山子。しかし、その完成までには、その地図を勢力争いに利用しようとする貴族、庶民に提供させまいとする朝廷など様々な権力者の思惑が絡み合い、コサンジャの人生はそのたびに翻弄されるが、最後まで権力に屈せず自らの信念を貫いた男の物語は観る者に深い感動を与える。
■韓国の豊かな自然と四季の絶景を魅せる雄大なロケーション!監督は『シルミド』の巨匠カン・ウソク。
監督は『シルミド/SILMIDO』『黒く濁る村』など数々の話題作、ヒット大作を生み出した巨匠カン・ウソク。あまり見ることのなかった韓国の雄大な風景を存分に魅せる大ロケーション撮影を敢行!季節ごとに移り変わる自然の美しさと厳しさを捉えた見事な映像に目を奪われる。
町民の身分で時代と権力に立ち向かい、朝鮮史上最も偉大な地図、大東輿地図を完成させたキム・ジョンホの知られざる半生を描いた時代大作。人生の大半を朝鮮半島の踏破と地図の作成に費やし、そのあまりの精巧さのため、時の権力者たちの勢力争いに利用されながらも決してその圧力に屈しなかった男を演じるのは、大ヒット歴史ドラマ「華政[ファジョン]」で光海君を演じ大ブレイクを果たしたチャ・スンウォン。庶民のため信念に生きた男の人物像を見事に体現し、新たな魅力を発揮している。監督は『シルミド/SILMIDO』の名匠カン・ウソク。王朝内の権謀術数が織りなす重厚な人間ドラマと同時に、季節ごとに移り変わる自然の美しさと厳しさを見事に描き出す。
【キャスト】
チャ・スンウォン「華政[ファジョン]」 『ハイヒールの男』『約束』「最高の愛 恋はドゥグンドゥグン」
ユ・ジュンサン『リターン・トゥ・ベース』『3人のアンヌ』
キム・イングォン『ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆』『ザ・タワー 超高層ビル大火災』
ナム・ジヒョン『ファイ 悪魔に育てられた少年』
【スタッフ】
監督:カン・ウソク『シルミド/SILMIDO』『黒く濁る村』『フィスト・オブ・レジェンド』
脚本:チェ・ジョンミ「チャン・オクチョン」
原作:パク・ボンシン
撮影:チェ・サンホ『トンマッコルへようこそ』『素晴らしい一日』、イ・ソクミン
美術:パク・エレン
編集:キム・スンミン
音楽:チョ・ヨンウク -
限りない愛
★『千日の約束』『美しき人生』の脚本家キム・スヒョンと演出家チョン・ウリョンの最高コンビと、超豪華キャストが集った最高傑作!
★WOWOWで絶賛放映中!高評価を受けて2014年初夏よりBSフジにて放送決定!
★JTBC開局1周年記念ドラマ!「パダムパダム‐彼と彼女の心拍音‐」「妻の資格」の視聴率を大幅に超えて、JTBC最高視聴率を記録!10話延長された大ヒットドラマ!
★「イ・サン」「王女の男」の名優イ・スンジェが家長役を熱演。「エデンの東」のユ・ドングン、 「千日の約束」のキム・ヘスク、「イ・サン」のキョン・ミリらベテラン陣に加えて、「明日が来れば 」「負けたくない !」「スタンバイ」のハ・ソクチン、「愛もお金になりますか?」「サイン」のオム・ジウォンら人気若手俳優も競演!
★子どもは宝…でも悩みの種!仲良し3兄弟を中心に、大家族とそれを取り巻く人々が衝突しながらも、真の家族の意味、そして愛の意味に気づいていく、笑いと涙でつづる2014年最高の感動作!韓国版「東京家族」の誕生!
【ストーリー】
アン・ホシクは、妻のチェ・グムシルに小言を繰り返すアン家の家長。グムシルは庭の水まきひとつにも文句をつける夫に閉口していた。
その頃、ホシクの長男ヒジェは、三男ヒギュとともに、次男ヒミョンの妻への愚痴を聞き、相談に乗っていた。一方、アン家の嫁であるヒジェの妻ジエ、ヒミョンの妻ユジョン、ヒギュの妻セロムの3人は、節約ショッピングのためにアウトレットに出かけていた。夫に対する不満をこぼすユジョンをなだめる2人。そんななかセロムはトイレで、ヒジェ夫妻の娘ソヨンを見かける。上機嫌でソヨンに話しかけたセロムだったが、ふとソヨンの姿を見て仰天。独身のはずのソヨンが、臨月のようなおなかだったのだ。判事を辞め、臨月直前だというソヨンは、絶句するセロムに、子どもの父親は亡くなったと告げ、家族には内緒にするよう言って立ち去ってしまう。
【キャスト】
イ・スンジェ(アン・ホシク:アン家三兄弟の父)
ユ・ドングン(アン・ヒジェ:アン家の長男:元高校教師)
キム・ヘスク(イ・ジエ:ヒジェの妻)
ハ・ソクジン(アン・ソンギ::ヒジェとジエの息子:歯科医師)
オム・ジウォン(アン・ソヨン:ヒジェとジエの娘:地方裁判所判事)
ユン・ダフン(アン・ヒギュ:アン家の三男)
【スタッフ】
演出:チョン・ウリョン
脚本:キム・スヒョン
-
アシュラ(吹替・字幕)
その激しい痛みと哀しみは、見るもの全ての心を突き破る――
映画史上最も刺激的で儚い<悪>を描いたノワール・エンタテインメント
欲望に駆られた男たちの生き残りを賭けた闘いが始まる――
『MUSA-武士-』で時代劇の概念を変えたキム・ソンス監督が、『オールド・ボーイ』『チェイサー』を超える韓国ノワールの新境地を切り開いた。韓国では公開初日動員No.1を記録し、第41回トロント国際映画祭では観客に痛烈な衝撃を与えた『アシュラ』がついに日本に上陸する。再開発の利権を巡り狂気に走る市長と、利用される刑事たち、そして彼らを執拗に追う検事たちの闘争を描いた本作。破滅へと向かう男たちの儚さと哀愁を見事に写し出した世界観は、巨匠ナ・ホンジン監督さえも絶賛させた。映画史上最高に哀しく刺激的な<悪>が奏でる狂想曲、ノワールエンタテインメントの傑作がここに誕生した。
この修羅の先にあるのは、闇か 光か。
悪人たちが喰らい合う地獄絵図を完成させるのは、韓国最高の演技派である4人の男たち。重病の妻のため正義を捨てた汚職刑事に『グッド・バッド・ウィアード』のチョン・ウソン、私利私欲に溺れる市長には『国際市場で逢いましょう』のファン・ジョンミン、市長の下で悪の味を覚えていく後輩刑事に『私は王である!』のチュ・ジフン、善と悪の見境を失くした検事に『弁護人』のクァク・ドウォン。極限状態の中で、破滅へとひた走る男たちの危険な色気。そして全員の狂気がぶつかり合う仁義なきラスト40分。絶対的な悪の前に正義が霞む究極の“修羅場”に、男女の区別なく観客の心を揺さぶり、魅了する。
仁義なきラスト40分―― 絶対的な悪の前に正義が霞む
この世界、狂わなければ生き残れない
アンナム市の刑事ドギョン(チョン・ウソン)は、街の利権を牛耳る市長ソンベ(ファン・ジョンミン)のために裏の仕事を引き受けていた。しかし、市長の逮捕に燃える検事チャイン(クァク・ドウォン)がドギョンを脅し、市長の不正の証拠を掴もうと画策。事態はドギョンを慕う刑事ソンモ(チュ・ジフン)をも巻き込み、生き残りを賭けた欲と憎悪が剥き出しの闘争へとなだれ込んでいく。
【キャスト】
ハン・ドギョン 役…チョン・ウソン
パク・ソンベ 役……ファン・ジョンミン
ムン・ソンモ 役……チュ・ジフン
キム・チャイン 役…クァク・ドウォン
ト・チャンハク 役…チョン・マンシク
【スタッフ】
監督・脚本:キム・ソンス
プロデューサー:ハン・ジェドク
美術監督:チャン・グニョン
武術監督:ホ・ミョンヘン
撮影監督:イ・モゲ
制作:サナイピクチャーズ