アーカイブ作品の作品:5003件
- 
                
                      ピクニック at ハンギング・ロック レストア版(字幕)夢か現か―、悪夢か吉夢か―、フィクションかノンフィクションか―?日本公開から約40年「美しき永遠の謎」がいま4Kで鮮やかによみがえる 
 
 【キャスト】
 レイチェル・ロバーツ/アン=ルイーズ・ランバート/ドミニク・ガード/ヘレン・モース/ヴィヴィアン・グレイ/カースティ・チャイルド
 
 【スタッフ】
 監督:ピーター・ウィアー
- 
                
                      愛人(字幕)高校2年生で苦痛な思春期を送っているヘリンは、ある日、救いのように現れたミョンジュンが国語先生に赴任すると、番号付きの詩を送り、こっそり愛を燃やす。少しずつ愛を完成していきながら愛を告白しようとするヘリンに明ジュンは過去大学時代の友人の死とソンヒという女性との愛情から抜け出せない自分を話して行方を隠す。 
 
 【キャスト】
 ハヒラ/イギョンヨン
 
 【スタッフ】
 監督:ノセハン
- 
                
                      雨が降る日の水彩画(字幕)チスは,地方の有力者の家の養子になり,新しい妹チヘとの生活は,彼を反抗的で鋭敏な青年にする。そして,チスは,改新教長老の養父の思い通り神学大学に入学する。 
 
 【キャスト】
 カンソクヒョン/オクソリ/イギョンヨン/シンソンイル/キムヨンオク/バンウンヒ
 
 【スタッフ】
 監督:カクチェヨン
 
- 
                
                      砕けた名前(字幕)西山庵の沙彌僧チメ(沈海)は,高齢の老師祖室ボビョンの身の回りの世話をしているが,隣山の尼僧ミョフン(妙渾)の姿に揺れる。ある日の明け方,訴願堂の月明台で対面した彼らは,お互いに対する懐かしさを大事に保管する。 
 
 【キャスト】
 チェジニョン/キムクンヨン
 
 【スタッフ】
 監督:チョンジヨン
 
- 
                
                      傷(字幕)夢の多い大学時代、ハヨンのそばには暖かい感性を持った在民がいる。孤児のハ・ヨンは学費を稼ぐために家庭教師に入った家でいろいろな不和に耐えられず、家庭教師職を辞めたハ・ヨンはある日、軍で懐かしい寮の兄であるキフンを知り、二人は近づき始める。 
 
 【キャスト】
 チェスジ/カンソグ/パクチャンファン
 
 【スタッフ】
 監督:カクチギュン
 
- 
                
                      この動画は再生できません THE MOVIE恐怖映像に隠された謎を解け!映像考察系本格ミステリホラー! 
 
 【キャスト】
 加賀翔/賀屋壮也/和田雅成/世古口凌/平野良/桃月なしこ/アキラ100%
 
 【スタッフ】
 監督:谷口恒平
 
- 
                
                      エルダリー/覚醒(字幕)地球規模の社会問題となっている温暖化を題材に取り入れ、異常気象によって老人たちが狂気に駆り立てられるさまを描いた、スペイン製の異色ホラー。 
 
 【キャスト】
 ソリオン・エギレオル/グスタボ・サルメロン/パウラ・ガジェゴ/アイリーン・アヌラ/ホセレ・ロマン
 
 【スタッフ】
 監督:ラウル・セレソ/フェルナンド・ゴンザレス・ゴメス
- 
                
                      ストレート・トゥ・ヘル:リターンズ(字幕)超絶怒涛のパンク・ウエスタン・ムービーが帰ってきた!カルト的人気を誇るパンク映画、リターンズとなり復活!! 
 
 【キャスト】
 サイ・リチャードソン/ジョー・ストラマー
 
 【スタッフ】
 監督:アレックス・コックス
- 
                
                      美食家ダリのレストラン(字幕)サルバドール・ダリが愛したスペインの海辺の街カダケスに、若き天才シェフによる革命的なレストランが誕生!そこでは今まで誰も目にしたことのない、「全ての人を幸せにする」魅惑的で胸躍る数々の料理が登場する。 
 
 【キャスト】
 ジョゼ・ガルシア/イバン・マサゲ/ポル・ロペス/クララ・ポンソ
 
 【スタッフ】
 監督:ダビッド・プジョル
 
- 
                
                      ラストシャーク 心霊調査ビッグサマーこれが最後だサメくくり!?巨大サメとワニ大怪獣バトル! 
 
 【キャスト】
 旭桃果/三石悠月/たっくー/川奈まり子/範田紗々/岸本誠
 
 【スタッフ】
 監督:夏目大一朗
- 
                
                      ナノシャーク(字幕)登場人物全員おふざけ&ボケまくり!たとえピアノ線が見えたとしても、たとえ潜水艦のプロペラが回らなくても、気してはいけません!『パペットシャーク』『ジュラシック・シャーク』のブレット・ケリー監督による”ゆるゆる”サメコメディです。ラストには、サメ映画史上初のとんでもないものも仕込まれています。最後の最後まで気を抜かないようにご注意を…。 
 
 【キャスト】
 トレバー・ペイヤー / ピーター・ウィテカー / ジョン・ニー・ヒル / ジェイミー・ラリソン / エレン・ミルドレッド / メラニー・エヴァンス
 
 【スタッフ】
 監督:ブレット・ケリー
- 
                
                      憑依(字幕)それは次々と<憑依>して人を襲う カン・ドンウォン主演 最凶の韓国発<新感覚>憑依ホラー 
 
 【キャスト】
 カン・ドンウォン/ホ・ジュノ/イ・ソム/イ・ドンフィ/キム・ジョンス/パク・ソイ
 
 【スタッフ】
 監督:キム・ソンシク
- 
                
                      餓鬼が笑う人生はあの世に堕ちてからはじまった―現代によみがえる地獄巡り幻想奇譚へようこそ骨董屋を目指し、四畳半のアパートに住みながら路上で古物を売って暮らす大貫大。先輩商人の国男に誘われ 、 山奥で開催されている骨董の競り市場に参加した帰り道、いつしかこの世の境目を抜け、黄泉の国に迷い込んでしまう。人の膵臓を笑いながら喰らう異形の餓鬼、絶世の美貌で黄泉と常世の関所を司る如意輪(にょいりん)の女…あの世とこの世を行きつ戻りつしながら、大はやがて自身の人生を生き直し始める。 
 
 【キャスト】
 田中俊介/山谷花純/片岡礼子/柳英里紗/川瀬陽太/川上なな実 /田中泯/萩原聖人
 
 【スタッフ】
 監督:平波亘
- 
                
                      怒りの炎(字幕)連続放火事件が村を襲う。次の放火を阻止するため警察と連邦捜査官が動く。 
 
 【キャスト】
 シュテファニー・ラインスペルガー/マヌエル・ルベイ/シモン・シュヴァルツ
 
 【スタッフ】
 監督:カタリナ・モリーナ
- 
                
                      アムステルダムの犯罪(字幕)1980年代のアムステルダム。1人の刑事が皇室を狙う悪党を追う。 
 
 【キャスト】
 ワルデマール・トーレンストラ/タイゴ・ゲルナント/リサ・スミット
 
 【スタッフ】
 監督:アルネ・トゥーネン
- 
                
                      音楽朗読劇READING HIGH 『ROAD to AVALON』そして、アーサー王伝説は闇に堕ちる 
 
 持つ者を不老不死とするエクスカリバーに認められし者に「老い」が訪れた。これは、アーサー王伝説が終焉を迎える、ほんの少し前の物語である。
 
 【キャスト】
 ランスロット:中村悠一
 モードレッド:杉田智和
 ガヴェイン:安元洋貴
 湖の乙女:沢城みゆき
 幼少期のアーサー王:沢城みゆき
 ガレス:梅原裕一郎
 アーサー王:諏訪部順一
 アンブローズ・マーリン:大塚明夫
 
 【スタッフ】
 原作・脚本・演出・作詞:藤沢文翁
 音楽監督:村中俊之
 舞台監督:諫山喜由
 舞台監督:唐澤博隆
 舞台監督:勇村育世
 舞台監督:森田充
 照明デザイン:久保良明
 音響デザイン:小宮大輔
 音響効果:熊谷健
 美術デザイン:野村真紀
 大道具:伊藤英一
 大道具:丹内陽子
 衣裳:大戸美貴
 楽器:岡田真吾
 特殊効果:星野達哉
 DOTIMAGE:小林里緒
- 
                
                      機動戦士ガンダムSEED FREEDOM私の中にあなたはいます。あなたの中に私はいますか? 
 
 C.E.75、戦いはまだ続いていた。デュランダル議長の死により、デスティニープランは消滅したが、同時に大戦終結後の世界を安定させる指標は失われた。各地で独立運動が起こり、ブルーコスモスによる侵攻はくり返され、人々はさらなる戦乱と不安の最中にあった。事態を沈静化するべく、ラクスを初代総裁とする世界平和監視機構・コンパスが創設され、キラたちはその一員として、各地の戦闘に介入する。そんな折、ユーラシア連邦からの独立を果たした国・ファウンデーション王国から要請があった。ブルーコスモス本拠地へのコンパス出動を求めるものだ。要請を受け、キラたちはラクスを伴い、ファウンデーション王国へ向かう。
 
 【キャスト】
 キラ・ヤマト:保志総一朗
 ラクス・クライン:田中理恵
 アスラン・ザラ:石田 彰
 カガリ・ユラ・アスハ:森 なな子
 シン・アスカ:鈴村健一
 ルナマリア・ホーク:坂本真綾
 メイリン・ホーク:折笠富美子
 マリュー・ラミアス:三石琴乃
 ムウ・ラ・フラガ:子安武人
 イザーク・ジュール:関 智一
 ディアッカ・エルスマン:笹沼 晃
 アグネス・ギーベンラート:桑島法子
 トーヤ・マシマ:佐倉綾音
 アレクセイ・コノエ:大塚芳忠
 アルバート・ハインライン:福山 潤
 ヒルダ・ハーケン:根谷美智子
 ヘルベルト・フォン・ラインハルト:楠 大典
 マーズ・シメオン:諏訪部順一
 アウラ・マハ・ハイバル:田村ゆかり
 オルフェ・ラム・タオ:下野 紘
 シュラ・サーペンタイン:中村悠一
 イングリット・トラドール:上坂すみれ
 リデラード・トラドール:福圓美里
 ダニエル・ハルパー:松岡禎丞
 リュー・シェンチアン:利根健太朗
 グリフィン・アルバレスト:森崎ウィン
 ギルバート・デュランダル:池田秀一
 
 【スタッフ】
 企画・制作:サンライズ
 原作:矢立 肇・富野由悠季
 監督:福田己津央
 脚本:両澤千晶・後藤リウ・福田己津央
 キャラクターデザイン:平井久司
 メカニカルデザイン:大河原邦男・山根公利・宮武一貴・阿久津潤一・新谷 学・禅芝・射尾卓弥・大河広行
 メカニカルアニメーションディレクター:重田 智
 色彩設計:長尾朱美
 美術監督:池田繁美・丸山由紀子
 CGディレクター:佐藤光裕・櫛田健介・藤江智洋
 モニターワークス:田村あず紗・影山慈郎
 撮影監督:葛山剛士・豊岡茂紀
 編集:野尻由紀子
 音響監督:藤野貞義
 音楽:佐橋俊彦
 主題歌:西川貴教 with t.komuro 「FREEDOM」
 エンディングテーマ:See-Saw 「去り際のロマンティクス」
 製作:バンダイナムコフィルムワークス
 配給:バンダイナムコフィルムワークス・松竹
- 
                
                      オーディーン 光子帆船スターライト帆船の星座に輝くオーディーンをめざして宇宙の海へ… 
 
 2099年、スペースコロニーのシティ・オブ・アインシュタインから木星へ向けてスターライト号が発信した。途中、乗組員の筑波あきらはアルフォード号の残骸から記憶喪失の少女サラを救助した。彼女のテレパシーにより天王星の衛星から未知の宇宙船の記憶装置を回収。若い乗組員たちは鈴鹿船長らの命令を無視してまで、その宇宙船の発信地・オーディーン星へ向かおうとする。だが彼らは、サラの超能力に操られていたのだった。
 
 【キャスト】
 筑波あきら:古川登志夫
 サラ・シアンベイカー:潘 恵子
 マモル・ネルソン:堀 秀行
 ナレーション:納谷悟朗
 
 【スタッフ】
 原作:西崎義展
 総監督:舛田利雄
 監督:白土 武・山本暎一
 脚本:笠原和夫・舛田利雄・山本暎一
 プロデューサー:勝間田具治
 アシスタントプロデューサー:山本泰人
 設定ブレーン:御厨さと美(MIC MAC)・豊田有恒(パラレルクリエーション)・山本英明・藤川桂介
 絵コンテ:白土 武・遠藤政治
 総作画監督:宇田川一彦
 作画監督:金田伊功・角田紘一・遠藤政治
 キャラクターデザイン:湖川友謙・高橋信也
 メカニックデザイン:松岡 伸・MIC MAC・板橋克巳・大蔵雅彦
 美術監督:勝又 激・辻 忠直
 撮影監督:池田重好
 音響監督:田代敦巳
 音楽:宮川 泰・羽田健太郎・高橋 晃(ラウドネス)・天野正道・安西史孝(T.P.O)
 制作:東映動画株式会社
 製作:株式会社ウェスト・ケープ・コーポレーション
- 
                
                      音楽朗読劇READING HIGH 5周年記念公演『YOUNG WIZARDS〜Story from 蘆屋道満大内鑑〜』人に狐は倒せない…。しかし、ある日、安倍晴明(あべのせいめい)は一匹の妖狐(ようこ)を殺せてしまう。それが、さらに晴明に暗い影を落とすことになる。その男…狐の子 
 
 【キャスト】
 安倍晴明(あべのせいめい):宮野真守
 蘆屋兵衛道満(あしやのひょうえどうまん):中村悠一
 源 頼光(みなもとのらいこう):諏訪部順一
 坂田金時(さかたのきんとき):浪川大輔
 槐・童子丸(えんじゅ・どうじまる):鬼頭明里
 藤原道長(ふじわらのみちなが):津田健次郎
 葛の葉狐・玉藻前(くずのはぎつね・たまものまえ):朴 璐美
 
 【スタッフ】
 原作・脚本・演出:藤沢文翁
 音楽監督:村中俊之
 舞台監督:諫山喜由
 舞台監督:長野真梧
 舞台監督:名鏡雅宏
 舞台監督:樺山成人
 舞台監督:唐澤博隆
 舞台監督:杉江範子
 照明デザイン:久保良明
 音響デザイン:小宮大輔
 音響効果:熊谷 健
 美術デザイン:野村真紀
 大道具:伊藤英一
 大道具:佐藤太一
 衣裳:大戸美貴
 楽器:立石圭治
 特殊効果:星野達哉
 ファイバービーム:中川篤史
 DOTIMAGE:原口真砂
- 
                
                      ラーメン赤猫接客一番! 『ラーメン赤猫』開店です!! 
 
 猫だけで営むお店『ラーメン赤猫』、そこにバイトの面接で訪れた人間の珠子。正直に犬派と答えた彼女はあっさりと採用が決まり、任されたお仕事は猫たちのお世話係。ブラッシングを通じて垣間見える猫模様に、様々なお客様が織りなす人間模様。身体も心も温まる『ラーメン赤猫』、愛しさ大盛り、召し上がれ。
 
 【スタッフ】
 文蔵:津田健次郎
 佐々木:杉山紀彰
 サブ:村瀬迪与
 ハナ:釘宮理恵
 クリシュナ:早見沙織
 社 珠子:折原くるみ
 
 【キャスト】
 原作:アンギャマン
 監督:清水久敏
 シリーズ構成:久保 亨
 キャラクターデザイン:千葉道徳
 音楽:マツオカヒロタカ
 アニメーション制作:E&H production
 主題歌:水曜日のカンパネラ「赤猫」
 エンディング:離婚伝説「本日のおすすめ」
- 
                
                      俺は全てを【パリイ】する〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜これは、最底辺スキル【パリイ】を極めし者の物語。 
 
 「小説家になろう」年間総合ランキングで1位を獲得した人気タイトルが、待望のTVアニメ化! 世界をめぐり、怪物と戦い、人々を守る。そんな冒険者に憧れる少年・ノールに下されたのは、「全てにおいて、一切の才能がない」という残酷な判定だった。でも才能がないなら、誰よりも努力すればいい! 身につけた最低スキル――攻撃を弾く【パリイ】を十数年もの間ひたすら磨き続け、ついには千の剣を弾けるように成長する。しかし、どれほど極めても最低スキルだけでは冒険者にはなれず、ノールはいつの間にか世界最強クラスの力を手にしながらもそれを自覚することもなく、街の雑用をこなす日々をおくっていた。そんなある日、魔物に襲われている王女・リーンを偶然助けたことで、ノールの運命の歯車は思わぬ方向へと回り出す……! ――これは、謙虚な無自覚最強男が、磨き抜いた最底辺スキル【パリイ】で、強者を薙ぎ倒していく物語。
 ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
 
 【キャスト】
 ノール:濱野大輝
 リーン:前川涼子
 イネス:森なな子
 ロロ:村瀬 歩::
 ギルバート:武内駿輔
 クレイス王:山野井仁
 レイン:寺島惇太
 シグ:三木眞一郎
 ダンダルグ:三宅健太
 ミアンヌ:豊口めぐみ
 カルー:関 俊彦
 オーケン:宇垣秀成
 セイン:羽多野 渉
 
 【スタッフ】
 原作:鍋敷(アース・スターノベル / アース・スター エンターテイメント刊)
 キャラクター原案:カワグチ
 コミカライズ:KRSG
 監督:福山 大
 シリーズ構成:村越 繁
 キャラクターデザイン:野間千賀子
 サブキャラクターデザイン:大橋俊明
 プロップデザイン:橋本治奈
 モンスターデザイン:小田裕康(スタジオもがな)
 メインアニメーター:堀澤聡志
 美術監督 美術設定:原部幹大
 色彩設計:岡崎菜々子
 撮影監督:福世晋吾(J.C.STAFF)
 編集:定松 剛
 音響監督:田中 亮
 音楽:斎木達彦・ボウ・デミアン
 アニメーション制作:OLM
- 
                
                      ガンダムビルドダイバーズRe:RISEビルドダイバーズの活躍から2年。バージョンアップし、さらに盛り上がりを見せるGBNでディメンションをひとりさまようダイバー、ヒロト。孤高のお調子者ダイバー、カザミ。ソロダイバー、メイ。ひとりぼっちの初心者ダイバー、パルヴィーズ。それぞれが孤独な彼らは、ある出来事がきっかけでもうひとつの「ビルドダイバーズ」を結成してしまうことになる。ヒロト達を待ち受けていたのは、GBNをこえる果てしない超体験だった。 
 
 【キャスト】
 ヒロト(クガ・ヒロト):小林千晃
 カザミ(トリマチ・カザミ):水中雅章
 メイ:渕上 舞
 パルヴィーズ:南 真由
 フレディ:加隈亜衣
 イヴ:水瀬いのり
 ムカイ・ヒナタ:若山詩音
 
 【スタッフ】
 企画:サンライズ
 原作:矢立 肇・富野由悠季
 監督:綿田慎也
 シリーズ構成:むとうやすゆき
 キャラクターデザイン原案:ハラカズヒロ
 キャラクターデザイン:戸井田珠里
 メカニックデザイン:大河原邦男・海老川兼武・石垣純哉・形部一平・島田フミカネ・寺岡賢司・寺島慎也・柳瀬敬之
 アクション監督:大張正己
 チーフメカアニメーター:久壽米木信弥・宇田早輝子
 美術:スタジオなや
 音楽:木村秀彬
- 
                
                      GREAT PRETENDER razbliuto史上最高の詐欺師(コンフィデンスマン)が、宴(ゲーム)に舞い戻る前夜――。 
 
 鏑木ひろ(監督) × 加藤寛崇(キャラクターデザイン) × WIT STUDIO(アニメ制作)による痛快クライムエンタテインメント最新作!
 目の回るような駆け引き、見るものを欺く巧妙なシナリオ、日本屈指のアニメスタジオ WIT STUDIOによる映像により世界中を魅了した『GREAT PRETENDER』から3年。遂に詐欺師たちが動き出す。
 ローラン・ティエリーをコンゲームの世界に誘った自称天才詐欺師ドロシー。上海龍虎幇とのゲームに敗北し、彼女は命を落とした……はずだった。海辺の小さな村、アジアの都市・台北から少しはなれたその場所に彼女の姿はあった。台北の裏社会に追われ、京都を目指す、その先に待っているものとは―…!?
 
 【キャスト】
 ドロシー:小松由佳
 江 品爵(ジェイ):武内駿輔
 楊 崑義(アイ):間宮康弘
 林:興津和幸
 王 翊碁:加瀬康之
 蔡:かぬか光明
 ビンイェン:伊瀬茉莉也
 
 【スタッフ】
 監督:鏑木ひろ
 製作会社:WIT STUDIO
 脚本・シリーズ構成:岸本 卓・鏑木ひろ
 キャラクターデザイン:加藤寛崇
 オリジナルデザイン:貞本義行
 脚本監修:古沢良太
 総作画監督:加藤寛崇・石橋翔祐
 コンセプトデザイン:丹地陽子
 イメージデザイン:syo5
 副監督:手島舞
 デザインワークス:奥田明世・石橋翔祐
 美術監督:竹田悠介・須藤裕美子
 美術設定:藤井一志
 色彩設計:小針裕子
 撮影監督:出水田和人
 編集:今井大介
 音楽:やまだ豊
 音響監督:はたしょう二
 アニメーションプロデューサー:岡田麻衣子
- 
                
                      ミセス・クルナス VS.ジョージ・W・ブッシュ(字幕)オカン、都に行く。 
 悪名高きグアンタナモに収監された
 無実の息子を取り戻すため、
 家族へのゆるぎない愛と、
 持ち前の明るさだけを武器に闘った
 ドイツの母の1786日、感動の実話!
 
 2001年9月11日に起きたアメリカ同時多発テロのひと月後。ドイツのブレーメンに暮らすトルコ移民のクルナス一家の長男ムラートが、旅先のパキスタンで“タリバン”の嫌疑をかけられ、キューバのグアンタナモ湾にある米軍基地の収容所に収監されてしまう。母ラビエは息子を救うため奔走するが、警察も行政も動いてくれない。藁にもすがる思いで、電話帳で見つけた人権派弁護士ベルンハルトの元を訪れたラビエは、アドバイスを受けアメリカ合衆国最高裁判所でブッシュ大統領を相手に訴訟を起こすことになる……
 監督は『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』(18)のベテラン、アンドレアス・ドレーゼン。無実の罪で5年もの間グアンタナモに収監されたムラート・クルナス本人の著作の映画化を計画するも、あまりにも悲惨な内容に二の足を踏んでいた。そんな中で出会ったムラートの母ラビエの天真爛漫なキャラクターに魅せられ、作品の方向性が決定づけられ、シリアスなテーマにもかかわらずコメディタッチで軽妙な快作が誕生することになった。主演のラビエを見事に演じ切ったドイツの人気コメディアン メルテム・カプタンは、「エリン・ブロコビッチ風のずうずうしさを盛り込んだ好感の持てる主役」(DEADLINE)、「絶妙な間合いと温かさを役にもたらした真の秘密兵器メルテム・カプタン」(The Hollywood Reporter)などと評され、ドイツ映画デビュー作にして初主演となった本作で、第72回ベルリン国際映画祭で銀熊賞(主演俳優賞)受賞の快挙を成し遂げた。さらにベルリン国際映画祭では銀熊賞(脚本賞)のW受賞も果たし、また、ドイツで最も権威のあるドイツ映画賞では作品賞<銀賞>、主演女優賞、助演男優賞の3部門で受賞した。
 
 【キャスト】
 ラビエ・クルナス:メルテム・カプタン
 ベルンハルト・ドッケ:アレクサンダー・シェアー
 マーク・ストッカー:チャーリー・ヒュブナー
 マイケル・ラトナー:ハーヴィー・フリードマン
 メフメト・クルナス:ナズミ・キリク
 
 【スタッフ】
 監督:アンドレアス・ドレーゼン
 プロデューサー:クラウディア・シュテファン
 製作会社:パンドラ・フィルムプロダクツィオン
 脚本:ライラ・シュティーラー
- 
                
                      エンド・オブ・アメリカ(吹替)合衆国陥落――阻止できるのか?タイムリミットは6時間 
 
 堕ちた刑事、最後のミッション――元USMC〈アメリカ海兵隊〉の最強軍人が、凶悪脱獄囚を率いてクリスマスに沸き立つアメリカ全土を恐怖に陥れる…最強最悪の敵に立ち向かえるのは“あの男”しかいない!極限状態のナイト刑事(ブルース・ウィリス)に襲い掛かる数々の刺客!死闘の火蓋が切って落とされた!!!
 
 【キャスト】
 ナイト:菅生 隆之(ブルース・ウィリス)
 フィッツ:前田 雄(ロックリン・マンロー)
 コンラン:広田 みのる(ポール・ヨハンセン)
 リリー:綾瀬 恵(ウィロー・シールズ)
 
 【スタッフ】
 監督:エドワード・ドレイク
 脚本:エドワード・ドレイク,コーリー・ラージ
 製作:ステファン・J・イーズ
 
- 
                
                      ランサム 非公式作戦(吹替)80年代レバノン 姿を消した韓国人大使を助け出せ 実話を基に描かれる衝撃のポリティカル・アクション 
 
 本作の主演を務めたのは韓国映画界を代表する名優ハ・ジョンウ。圧倒的な存在感で様々な役を演じきってきた彼が本作で挑むのは、囚われた人質を果敢に取り戻そうとする外交官。幅広い役柄を演じて活躍の幅を広げるチュ・ジフンが相手役を務め、打算的だがどこか憎めないタクシー運転手を好演。監督を務めるのは、韓国映画の傑作『最後まで行く』で、韓国のアカデミー賞(R)とも名高い大鐘賞の監督賞に輝いたキム・ソンフン。ここに新たな韓国アクションの傑作が誕生した!
 
 【キャスト】
 イ・ミンジュン:ハ・ジョンウ
 キム・パンス:チュ・ジフン
 リチャード・カーター:バーン・ゴーマン
 ヘイス・シャイト:マルチン・ドロチンスキ
 オ・ジェソク:イム・ヒョングク
 チェ・ガンソク:キム・ジョンス
 イ・サンオク:ユ・スンモク
 パク・スンホ:パク・ヒョックォン
 
 【スタッフ】
 監督:キム・ソンフン
 脚本:キム・ジョンヨン,ヨ・ミジョン
- 
                
                      ある一生(字幕)“世紀の小説”と称された、世界的ベストセラーを見事に映像化!激動の20世紀、アルプスに生きた名もなき男の愛と幸福に満ちた一生 
 
 世界40ヵ国以上で翻訳され160万部以上発行、ブッカー賞最終候補にもなった“世紀の小説”を映画化!ローベルト・ゼーターラーによる“世紀の小説”“小さな文学の奇跡”などと評された原作を、美しい情景と共に見事に映画化した本作は、激動の20世紀の中、80年にわたって暴力、戦争、貧困に耐えなければならなかったアンドレアス・エッガーの孤独な苦難の人生を描いている。しかし、そんな名もなき男の人生の中にも幸福な瞬間と大きな愛があり、エッガーは自分の人生を受け入れ、無骨に生き抜いていく。◆アルプスに囲まれた絶景と、80年間の激動の時代が圧巻 標高約2,500mの東チロル山脈(アルプス山脈東部)で撮影された美しい映像で、3人の俳優によって演じられる主人公が生き抜いた激動の80年間を描く、圧巻の一大叙事詩。
 シンプルな人生の偉大さと威厳−Kunstundfilm
 波乱万丈の人生を駆け抜けた後、涙が溢れそうになる−OutNow
 私たちに魔法をかけるような、力強い叙事詩−Filmstarts
 「幸せな一生とはなにか」を考える−artechock filmmagazin
 
 【キャスト】
 エッガー/青年期:シュテファン・ゴルスキー
 エッガー/老年期:アウグスト・ツィルナー
 エッガー/少年期:イヴァン・グスタフィク
 マリー:ユリア・フランツ・リヒター
 農場主:アンドレアス・ルスト
 アーンル:マリアンネ・ゼーゲブレヒト
 
 【スタッフ】
 監督:ハンス・シュタインビッヒラー
 製作会社:Epo-Film Produktionsgesellschaft
 原作:ローベルト・ゼーターラー
 脚本:ウルリッヒ・リマー
- 
                
                      ロイヤルホテル(字幕)『アシスタント』キティ・グリーン×ジュリア・ガーナー 監督×主演最新作 
 親友2人のアルバイトはハラスメント満載の悪夢。女性にとっての恐怖を描く、新感覚のフェミニスト・スリラー
 
 世界中で物議を醸した話題作。「挑発的なラストに議論が起きるようにしたかった」監督自らそう語る女性の決意を示す新時代のエンディングに大注目! ポストA24の呼び声高い、新進気鋭の米映画会社NEON配給作品。
 2017年に設立され、『燃ゆる女の肖像』(19)、『パラサイト 半地下の家族』(19)、『わたしは最悪。』(21)などの注目作を次々と公開。本作もNEONを代表する1本に。
 
 
 オーストラリアの荒れ果てた田舎にひっそりとたたずむロイヤルホテルという名のさびれたパブ。2016年に『Hotel Coolgardie(原題)』としてドキュメンタリー映画化されたオーストラリア西部に実在する店がモデル。フィンランド人の女性バックパッカー2人が住み込みで働く中で、集う客たちからハラスメントを受ける様を記録したドキュメンタリーだが、キティ・グリーン監督は審査員を務めたある映画祭でこの作品を目にしてインスピレーションを受けたという。『アシスタント』(19)の主演ジュリア・ガーナーや制作スタッフと再びタッグを組んで作り上げた長編劇映画の第2弾。
 
 【キャスト】
 ハンナ:ジュリア・ガーナー
 リブ:ジェシカ・ヘンウィック
 マティ:トビ―ウォレス
 ビリー:ヒューゴ・ウィーヴィング
 トルステン:ハーバート・ノードラム
 
 【スタッフ】
 監督:キティ・グリーン
 プロデューサー:リズ・ワッツ
 製作会社:Sea-Saw Films
 脚本:キティ・グリーン
 音楽:ジェド・パーマー
 
 
 
 
 
- 
                
                      バンディット ー神に選ばれし英雄ー(吹替)その男、語り継がれる伝説となる ウクライナ伝説の英雄を描いたアクション・エンタテインメント大作! 
 
 貴族から富を奪う無法者、だが不死の斧を持ったその男は
 幾年も語り継がれる伝説となる!
 伝説の英雄をウクライナ最大規模のスケールで描いたアクション巨編!!
 
 【キャスト】
 オレクサ・ドヴブシュ:佐藤 慧(セルゲイ・ストレリニコフ)
 イヴァン・ドヴブシュ:酒井 久作(オレクシー・ナトコフスキー)
 マリシュカ:狐崎 あやめ(ダリア・プラクティ)
 ヤブロノフスカ大公女:篠崎 愛(アガタ・ブゼク)
 プシェルスキー大佐:松 蔵之助(マテウシュ・コシュキエヴィッチ)
 
 【スタッフ】
 監督:オーレス・サニン
- 
                
                      サラリーマン金太郎 暁 第1章この男、時代も常識もぶち破る。 
 
 大人気コミック「サラリーマン金太郎」を新たに令和版として映画化!
 
 【キャスト】
 矢島金太郎:鈴木伸之
 鷹司誠士:城田優
 末永美鈴:石田ニコル
 李秀麗:文音
 前田一美:影山優佳
 水木栄子:竹島由夏
 水木千尋:米倉れいあ
 車進次郎:山口大地
 矢島明美:斎藤さらら
 田中政和:前田瑞貴
 石川吾郎:川合智己
 阿久羅:佳久創
 大島源蔵:橋本じゅん
 黒川優作:尾美としのり
 中村加代:浅野温子
 大和守之助:榎木孝明
 
 【スタッフ】
 監督:下山天
 プロデューサー:前田利洋,成瀬保則,前田茂司
 製作会社:楽映舎
 原作:サラリーマン金太郎
 脚本:田中眞一
 音楽:遠藤浩二,余宮魁登
 製作:英田理志 人見剛史
