旧作の作品:6018件
- 
                
                      女になる性同一性障害から性別適合手術へ 単純で複雑な胸の思いを軽やかに描くドキュメンタリー 
 
 【スタッフ】
 監督:田中幸夫
- 
                
                      ラブ・ヒーロー〜私のカレはイケメン消防士〜(全24話)(字幕)ゴン・ジュン演じる正義感の強い消防士と、チャン・ホイウェン演じる女性医師が、救助活動に従事する中で愛を育み、支え合って困難を乗り越えていくラブストーリー! 
 
 【キャスト】
 龚俊 (ゴン・ジュン)/張慧雯 (チャン・ホイウェン)/龐瀚辰 (パン・ハンチェン)/周彦辰 (ジョウ・イェンチェン)/王梓薇 (ワン・ジーウェイ)
 
 【スタッフ】
 監督:張力川
- 
                
                      トゥー・タイム・ユー〜Two Times You〜(字幕)親友のターニャとダニエラは退屈な結婚式でお互いの旦那であるベニーとロドリゴを交換する。家に帰るまでお互いの旦那を入れ替えたまま車に乗り込むが、前を走っていたダニエラとベニーが交通事故で死んでしまう。そして、残された2人は奇妙な関係を築き始める。 
 
 【キャスト】
 メリッサ・バレラ/アナヒ・ダビラ/マリアノ・パラシオス/ダニエル・アディッシ
 
 【スタッフ】
 監督:サロモン・アスケナージ
- 
                
                      贄姫と獣の王―私はおーさまと…レオと生きなくちゃ 
 人間と魔族の、種族を超えた絆の物語。
 
 異形の眷属の王の99番目の生贄として捧げられた少女・サリフィ。
 彼女は自分の運命を受け入れ、生贄の儀式へと向かう。
 そこで、何者も寄せ付けない、恐れられている王・レオンハートの真実を知り、
 サリフィは妃として迎えられることになる。
 
 【キャスト】
 サリフィ:花澤 香菜
 レオンハート:日野 聡
 アヌビス:寺島 拓篤
 ヨルムンガンド:小林 親弘
 アミト:潘 めぐみ
 キュク:貫井 柚佳
 ロプス:藤原 夏海
 ベンヌ:吉野 裕行
 ラントベルト:畠中 祐
 
 【スタッフ】
 原作:「贄姫と獣の王」友藤結(白泉社・花とゆめコミックス)
 監督:今 千秋
 シリーズ構成:水上 清資
 キャラクターデザイン:長谷川 眞也
 サブデザイン:都築 裕佳子
 美術監督:飯田 葉月
 色彩設計:舩橋 美香
 撮影監督:八木 祐理奈
 編集:仙土 真希(REAL-T)
 音響監督:明田川 仁
 音楽:KOHTA YAMAMOTO
 音楽制作:ポニーキャニオン
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 プロデュース:WOWMAX
- 
                
                      あいつが上手で下手が僕で シーズン2個性豊かなニコイチたちが、劇場からの脱出のため奮闘し、共闘する、芸人青春群青劇!! 
 
 お笑いライブハウス『湘南劇場』−。
 <遭難>劇場と揶揄される寂れた劇場へ “島流し”された芸人たち。
 絶体絶命絶望手前のこの状況、どんな手を使ってでも脱出すべく、時に手を取り、時に蹴落とし合いながら、芸人としての賞味期限までのカウントダウン…を乗り越え?なんと売れかけている<らふちゅーぶ><ロングリード><アマゲン>の3組!
 一方、エクソダスは相も変わらず限界寸前超絶ギリギリの絶賛遭難中。
 そこに無人島サバイバルの同志、<ラストワルツ><ノノクラゲ><ねあんでる>も集まっちゃったもんだからもう大変。
 家族であり恋人であり親友でありライバルであり同志である『相方』という距離感が生み出す友情・喧嘩・嫉妬、そして笑い。個性豊かなニコイチたちがパワーアップしてお送りする芸人青春群像劇パート2!
 
 【キャスト】
 荒牧慶彦 和田雅成 染谷俊之 溝口琢矢 大平峻也 木津つばさ 中尾暢樹
 鳥越裕貴 陳内将 梅津瑞樹 橋本祥平 田中涼星 崎山つばさ
 和田琢磨 ほか
 
 【スタッフ】
 監修:上田誠(ヨーロッパ企画)
 脚本:左子光晴・大歳倫弘・橋本尚和(ヨーロッパ企画)
 演出:山口淳太(ヨーロッパ企画)・岡本充史(AX-ON)
 制作:南波昌人
 プロデューサー:梅澤宏和・室伏周平・戸倉亮爾(AX-ON)・平田光一(ウインズモーメント)
 企画プロデューサー:鈴木将大
 協力プロデューサー:深澤耕輔(FAB)・林洋輔(ウインズモーメント)
 企画・演出:橋本和明(WOKASHI)
- 
                
                      日本統一 関東編 ノーカット完全版シリーズ累計60 作を超える大ヒット任侠シリーズが遂に関東進出! 
 「日本統一関東編」『日本統一 』 シリーズの本宮泰風・山口祥行をはじめとするレギュラー陣に加え、青柳翔&藤原樹が日本統一の世界に初参戦!
 
 侠和会八王子支部に鳴り響く1本の電話。
 それは、侠和会組員が何者かに襲われて死亡したという訃報であった―――。
 
 事件を担当するのは、八曲署捜査一課の刑事、島と若手の早見。
 彼らは、近頃頻発している殺人事件の関連事件として捜査に奔走する。
 一方で、仲間の仇を討つため警察よりも先にと、若頭の氷室と本部長の田村を筆頭に侠和会も犯人捜索を開始した。
 
 事件をきっかけに、交錯する警察と侠和会。そして深まる事件の謎。
 そこには警察組織、そして侠和会を陥れる大きな組織が絡んでいた…。
 
 【キャスト】
 本宮泰風
 山口祥行
 青柳 翔 藤原 樹
 髙石あかり 一ノ瀬竜 アキラ100% 平埜生成 秋山ゆずき
 舘 昌美 北代高士 勝矢 中澤達也
 本田広登 川﨑健太 岸田タツヤ 喜矢武豊
 山下容莉枝
 岩松 了
 寺島 進
 
 【スタッフ】
 総合プロデュース:本宮泰風
 監督:辻 裕之
 脚本:村田啓一郎
 制作協力:ライツキューブ
 企画・制作:日本テレビ放送網株式会社
 エグゼクティブプロデューサー:植野浩之(日本テレビ放送網株式会社)、鈴木祐介(ライツキューブ)、秋元伸介(Y&N Brothers)、高麗大助(グローバル・ソリューションズ)
 プロデューサー:服巻泰三(ソリッドフィーチャー)、梅澤宏和(日本テレビ放送網株式会社)、中根美里(Y&N Brothers)、宮田芳史(グローバル・ソリューションズ)
 アソシエイトプロデューサー:中島裕一朗(日本テレビ放送網株式会社)、堀畑絵梨香(ライツキューブ)
 撮影:岡雅一
- 
                
                      シュガーアップル・フェアリーテイル砂糖林檎に導かれた少女と妖精。2人の夢と恋が紡ぐ珠玉のおとぎ話。 
 
 人間が妖精を使役し、砂糖菓子が幸運をもたらすと信じられている世界――。
 そこで聖なる砂糖菓子を作る特別な砂糖菓子職人“銀砂糖師”を目指す少女・アンが
 旅の護衛として雇ったのは、戦士妖精・シャルだった。
 
 態度は尊大だが、傍にいることを約束してくれたシャルにアンは心惹かれ、
 シャルもまた砂糖菓子作りへの情熱を貫くアンから目が離せなくなっていく。
 様々な困難を共に乗り越えながら、互いにかけがえのない存在となる二人。
 
 そして、翌年。アンは二度目の砂糖菓子品評会で王家勲章を授与され、
 ついに銀砂糖師の称号を得る。
 だがその陰で、シャルはアンを妬む者の陰謀を暴くために、
 ペイジ工房の長の娘・ブリジットと取引をしていた。
 羽を渡してブリジットに使役される身となり、アンのもとから去っていくシャル。
 茫然としながらも、自らの手でシャルを取り戻すことを決意するアン。
 銀砂糖師となったアンの新たな試練が始まる――!
 
 【キャスト】
 アン・ハルフォード:貫井柚佳
 シャル・フェン・シャル:水中雅章
 ミスリル・リッド・ポッド:高橋李依
 ヒュー・マーキュリー:前野智昭
 キャット:寺島拓篤
 ジョナス・アンダー:川島零士
 キース・パウエル:上村祐翔
 エリオット・コリンズ:興津和幸
 ブリジット・ペイジ:真野あゆみ
 キャシー:山根綺
 ベンジャミン:鈴木みのり
 オーランド・ラングストン:岡本信彦
 キング:沖野晃司
 ヴァレンタイン:田丸篤志
 ナディール:千葉翔也
 グラディス:斉藤壮馬
 ノア:石見舞菜香
 
 【スタッフ】
 原作:三川みり(角川ビーンズ文庫刊)
 原作イラスト:あき
 
 監督:鈴木洋平
 シリーズ構成:水上清資
 キャラクターデザイン:飯塚晴子
 サブキャラクターデザイン:古木舞
 美術監督:鈴木朗
 色彩設計:日野亜朱佳
 撮影監督:間中秀典
 編集:近藤勇二(REAL-T)
 音響監督:明田川仁
 音響効果:安藤由衣
 音響制作:マジックカプセル
 音楽:椿山日南子
 音楽制作:フライングドッグ
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 製作:「シュガーアップル・フェアリーテイル」製作委員会
 
 OPテーマ:「サプライズ」中島 怜
 EDテーマ:「door」東山奈央
- 
                
                      スパイ教室世界最強の騙しあいが今、幕を開ける――。 
 
 暗殺者《屍》の協力者捕獲任務が成功し、陽炎パレスに戻るクラウス。
 しかしそこで知らされたのは__ティア、モニカ、アネット、エルナたち選抜組の失踪だった。
 選抜組の少女たちが休暇先で出会ったのは、記憶喪失で出自不明の少女――アネットの母。
 感動の再会に盛り上がる一同だが、それはチームを分断する残酷な運命のはじまりだった。
 行方不明の少女たちによる《秘密の任務》とは__。
 世界最強のスパイによる、世界最高の騙し合い!
 
 【キャスト】
 リリィ:雨宮 天
 グレーテ:伊藤美来
 ジビア:東山奈央
 モニカ:悠木 碧
 ティア:上坂すみれ
 サラ:佐倉綾音
 アネット:楠木ともり
 クラウス:梅原裕一郎
 
 【スタッフ】
 原作:竹町(KADOKAWA ファンタジア文庫刊)
 原作イラスト:トマリ
 監督:川口敬一郎
 助監督:池端隆史
 シリーズ構成:猪爪慎一
 キャラクターデザイン:木野下澄江
 サブデザイン:枡田邦彰、市松模様
 プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝
 銃器設定:常木志伸
 衣装デザイン:本間理莉
 メインアニメーター:枡田邦彰、佐藤元昭、清水慶太、穂積彩夏
 3D監督:小川耕平
 3DLO/3DCG:Marco、デジタルモーション
 美術背景:プロダクションアイ
 美術監督:海野よしみ
 美術ボード:槻舘育子
 美術設定:長澤順子
 色彩設計:岩井田 洋
 撮影監督:難波 史
 編集:丸山流美
 音響監督:納谷僚介
 音響制作:スタジオマウス
 音楽:藤澤慶昌
 音楽制作:KADOKAWA
 アニメーション制作:feel.
 製作:「スパイ教室」製作委員会
- 
                
                      転生王女と天才令嬢の魔法革命この魔法は、きっと、あなたの笑顔のために。 
 
 パレッティア王国王女、アニスフィア・ウィン・パレッティアには前世の記憶がある。
 魔法が当たり前に存在する世界に転生し、魔法使いに憧れるアニスフィアが夢見たのは、
 魔法で空を飛ぶという、破天荒で非常識なことだった。
 
 けれど、なぜか魔法が使えないアニスフィアは日夜、
 キテレツ王女とあだ名されながら、怪しげな研究に明け暮れるはめに。
 
 ある夜、お手製魔女箒で空へ飛び立ったアニスフィア。
 暴走する箒が飛び込んだのは、貴族学院の夜会。
 
 そこでは、魔法の天才と噂される完璧公爵令嬢ユフィリアが、
 アニスフィアの弟・アルガルド王子から婚約破棄を宣言されているところだった。
 声もなく流されるユフィリアの涙を見たアニスフィアはそっと手を差し伸べる。
 
 ──この魔法はあなたの笑顔のために。
 2人の少女が未来を切り開く、「転生×天才」魔法ファンタジー!
 
 【キャスト】
 アニスフィア・ウィン・パレッティア:千本木彩花
 ユフィリア・マゼンタ:石見舞菜香
 イリア・コーラル:加隈亜衣
 アルガルド・ボナ・パレッティア:坂田将吾
 レイニ・シアン:羊宮妃那
 ティルティ・クラーレット:篠原侑
 
 【スタッフ】
 原作:鴉ぴえろ「転生王女と天才令嬢の魔法革命」(ファンタジア文庫刊)
 キャラクター原案:きさらぎゆり
 監督:玉木慎吾
 シリーズ構成:渡航
 キャラクターデザイン:井出直美
 クリーチャーデザイン:宮澤努
 イメージボード:益田賢治
 美術設定:滝口勝久
 美術監督:細井友保
 色彩設計:林由稀
 撮影監督:伊藤康行
 オフライン編集:小島俊彦
 音響監督:立石弥生
 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
 音楽:日向萌
 音楽制作:KADOKAWA
 アニメーション制作:ディオメディア
- 
                
                      劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォきっと、君は強くなれる。 
 
 《これは、ゲームであっても遊びではない。》
 
 世界初のVRMMORPG《ソードアート・オンライン》がデスゲームと化し、
 1万人のユーザーがゲームの世界に閉じ込められてから、既にひと月以上が過ぎていた。
 
 鋼鉄の浮遊城《アインクラッド》第一層を攻略したアスナは、
 キリトとコンビを組んだまま、最上階を目指し旅を続けていた。
 女情報屋アルゴの協力も加わり、攻略は順調に進んでいるかのように見えたが……
 
 攻略を先導するトッププレイヤー集団、《ALS》(アインクラッド解放隊)と《DKB》(ドラゴンナイツブリゲード)。
 本来は共闘すべき2大ギルドの対立が勃発する。
 その陰には、暗躍する謎の人物の姿が――。
 
 死と隣合わせの危険な戦いのなか、《攻略》とはまた異なる《脅威》が、
 アスナとキリトを巻き込んでいく――!
 
 【キャスト】
 アスナ:戸松 遥
 キリト:松岡禎丞
 ミト:水瀬いのり
 アルゴ:井澤詩織
 エギル:安元洋貴
 キバオウ:関 智一
 リーテン:本渡 楓
 シヴァタ:永野由祐
 リンド:大塚剛央
 ヤマタ:高橋伸也
 ウルフギャング:阿座上洋平
 ローバッカ:玉井勇輝
 ナイジャン:関 幸司
 ジョー:逢坂良太
 モルテ:小林裕介
 
 【スタッフ】
 原作・ストーリー原案:川原 礫(「電撃文庫」刊)
 原作イラスト・キャラクターデザイン原案:abec
 監督:河野亜矢子
 キャラクターデザイン・総作画監督:戸谷賢都
 アクションディレクター・モンスターデザイン:甲斐泰之
 ボスモンスター・ステージデザイン:石垣純哉
 サブキャラクターデザイン:秋月 彩・渡邊敬介
 プロップデザイン:東島久志
 美術監督:伊藤友沙
 美術設定:平澤晃弘
 色彩設計:中野尚美
 撮影監督:大島由貴
 CGディレクター:織田健吾
 モニターグラフィックス:宮原洋平・関 香織
 編集:廣瀬清志
 音楽:梶浦由記
 音響監督:岩浪美和
 音響効果:小山恭正
 音響制作:ソニルード
 プロデュース:EGG FIRM・ストレートエッジ
 制作:A-1 Pictures
 製作:SAO-P Project
 配給:アニプレックス
- 
                
                      追霊 卒業写真の女(字幕)不慮の事故で命を落とした友人を“こっくりさん”で呼び起こした大学生の男女グループたちに巻き起こる超常現象。卒業写真に写りこんだ謎の女、赤い服を着た幽霊の存在に怯えパニックに陥っていく陥る男女グループを描くパニックホラー作品。幽霊の存在をきっかけに、それぞれの思惑や嘘、執念が浮き彫りとなっていく。 
 
 【キャスト】
 チェン・ユアン/リウ・リーアル
 
 【スタッフ】
 監督:ルー・スーユー
- 
                
                      ナイツ独演会 それだけでもウキウキします13回目のナイツ独演会!! 
 時事漫才「2022年をヤホーで調べました」、新しいスタイルの漫才もあり!
 
 【出演者】
 ナイツ
- 
                
                      〜完全保存版〜恐怖の怨霊ビデオ25恐怖が止まらない恐ろしい映像の数々 
- 
                
                      怪奇蒐集者 おおぐろてん鎖で巻かれ南京錠をかけられた仏壇… 
 忽然と消え失せた曰くつき人形の行方…
 無人の天井裏から聞こえる囁き…
 俊才クリエイターが語る!自らの血脈に連なる“怪の棲み家”の全貌!
 
 【キャスト】
 出演:おおぐろてん、蜃気楼龍玉
 
 【スタッフ】
 構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)、「クジラ 極道の食卓」 (2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
 企画:小林忠
- 
                
                      怪奇蒐集者 田辺青蛙鬼を祀る神社で… 
 信長ゆかりの寺で…
 人柱伝承のある川の堤で…
 大阪や関西に纏わるエピソードを中心に
 摩訶不思議な奇談怪談が満載!
 
 【キャスト】
 出演:田辺青蛙、蜃気楼龍玉
 
 【スタッフ】
 構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)、「クジラ 極道の食卓」 (2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
 企画:小林忠
- 
                
                      実録!!ほんとにあった恐怖の投稿映像 〜邪気〜恐怖映像の決定版!!シリーズ全80タイトル以上!! 
 
- 
                
                      高宮まり「幸福論」I-ONEから早くも3本目のリリース。今回は南の島から全力でお届けします! 
 レディベルセルク高宮まりが宮古島で弾けた!!輝く空と青い海をバックに弾けるまりのGカップに釘付け!!意外と貴重な超絶王道グラビア作品に酔いしれてください。
- 
                
                      戦火の中へ(字幕)本作が本格的な映画デビューとなったBIGBANGのT.O.Pを主演に、クォン・サンウ、チャ・スンウォン等超豪華キャストが脇を固め、韓国公開当時観客動員数約350万人、興行成績は約2800万USドルを叩き出した戦争アクション超大作!朝鮮戦争での実話の映画化で、『私の頭の中の消しゴム』のイ・ジェハン監督。戦闘経験のない若き71名の学徒兵が、圧倒的な兵力で迫り来る北朝鮮軍に対して勇気を振り絞り立ち向かう姿を描く。 
 
 【キャスト】
 チャ・スンウォン/クォン・サンウ/チェ・スンヒョン/キム・スンウ
 
 【スタッフ】
 監督:イ・ジェハン
- 
                
                      最後の召喚師 -The Last Summoner-光か闇か 善か悪か 運命を選びとれ 
 
 すべての事物に霊魂が宿り、その霊を召喚できる人間は召喚師と呼ばれている。ごく普通の高校生、アジェ。料理が得意な彼は、ある日自身が作った料理で、うっかり女神を召喚してしまう。ドラと名乗るその女神に導かれ、召喚師としての人生を歩み始めたアジェ。トラブルの絶えない日々の中で、少しずつ召喚師の仲間も増えていく。そして、アジェの過ごしてきた日常は少しずつ変化し、ドラと共に召喚師としての運命に巻き込まれていく――
 
 【キャスト】
 アジェ:岡本信彦
 ドラ:種﨑敦美
 ミャウ:礒部花凜
 ハナ:相羽あいな
 スタン:河野ひより
 
 【スタッフ】
 原作:薄荷映像・于沺 ・張丹
 漫画:「最后的召喚師」(ASK)
 監督:于沺
 シリーズ構成:薄荷映像
 キャラクターデザイン:王林琳・連玉潔
 日本語版音響演出:立石弥生
 日本語版音響制作:ビットグルーヴプロモーション
 アニメーション制作:ASK
- 
                
                      最強陰陽師の異世界転生記強いだけでは幸せになれない。たとえ、最強の陰陽師だとしても。並ぶ者のいない天才と称された陰陽師・玖峨晴嘉は、朝廷からの裏切りにあい、命を落とそうとしていた。次の生でこそ幸せになりたいと決意し、自ら生み出した秘術・転生の呪い(まじない)によって異世界に転生する。そして、セイカという名と新しい人生を手に入れた。「前世の自分に足りなかったものは狡猾さ、今世では上手に立ち回り幸せな生を手に入れる――――」 最強の陰陽術と強力な妖怪たちを従え、彼の進む先に待ち受けるのは、望んだ平穏か、それとも…。いまだ誰も目にしたことのない、最強の陰陽師が挑む異世界ファンタジーが始まる。 
 
 【キャスト】
 セイカ・ランプローグ:花守ゆみり
 イーファ:和氣あず未
 アミュ:稗田寧々
 メイベル・クレイン:鬼頭明里
 ユキ:小倉 唯
 フィオナ・ウルド・エールグライフ:本渡 楓
 カイル:松岡禎丞
 セシリオ・アスティリア:梶原岳人
 リゼ:佐藤利奈
 玖峨晴嘉:梅原裕一郎
 
 【スタッフ】
 原作:小鈴危一(双葉社刊)
 漫画:オカザキトシノリ
 監督:渋谷亮介
 総監督:長山延好
 シリーズ構成・脚本:待田堂子
 キャラクターデザイン:菊池政芳・上野沙弥佳
 音響監督:中谷希美
 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
 アニメーション制作:スタジオブラン
- 
                
                      吸血鬼すぐ死ぬ2最弱吸血鬼と退治人コンビによるハイテンション即死ギャグ再び!! 
 
 シンヨコナイトリターンズ! ひょんなことからコンビを組むことになった吸血鬼退治人(バンパイアハンター)ロナルドと超絶ザコ吸血鬼ドラルク、そして、愛すべきアルマジロのジョン。夜な夜な繰り広げられるギャグラッシュにオータム書店の新たな刺客が参戦し、おなじみのバカと変態たちも大暴れ、ドラルクは変わらず塵と化す! トンデモ吸血鬼蔓延る新横浜の平和と秩序を守れるのか、ロナルド?!
 
 【キャスト】
 ドラルク:福山 潤
 ロナルド:古川 慎
 ジョン:田村睦心
 ヒナイチ:日岡なつみ
 半田桃:松岡禎丞
 サテツ:細谷佳正
 ショット:田丸篤志
 マリア:日笠陽子
 ター・チャン:石原夏織
 メドキ:酒井広大
 ショーカ:間島淳司
 ヒヨシ:小野大輔
 サギョウ:西山宏太朗
 フクマ:土岐隼一
 サンズ:伊瀬茉莉也
 下半身透明:島﨑信長
 ミカヅキ:村瀬 歩
 ドラウス:速水 奨
 
 【スタッフ】
 原作:盆ノ木 至(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)
 監督:神志那弘志
 シリーズ構成・脚本:鷹目 利
 キャラクターデザイン・総作画監督:中野繭子
 副監督:川野麻美
 色彩設計:今野成美
 美術監督:吉田ひとみ
 撮影監督:渡辺祥生
 編集:塚常真理子
 音楽:高橋 諒
 音響監督:納谷僚介
 音響効果:中島勝大
 音楽制作:ポニーキャニオン
 音楽プロデュース:アップドリーム
 アニメーション制作:マッドハウス
- 
                
                      魔道祖師 完結編旅路の終わり、途は続く 
 
 各地で起こる不可解な事件を追ううちに、鬼腕の主が全ての謎に関わっていることに気付いた魏無羨(ウェイ・ウーシエン)と藍忘機(ラン・ワンジー)。旅を続ける二人は、霧に覆われた不吉な町「義城」にたどり着き、曉星塵(シャオ・シンチェン)と名乗る盲目の道士と出会う。そして魏無羨と藍忘機は、かつてここ義城で曉星塵と薛洋(シュエ・ヤン)、宋嵐(ソン・ラン)、阿ジン(アージン)に起きた凄惨な事件を知ることになるのだった。鬼腕の正体、仙界に渦巻く陰謀、真の黒幕―――全ての謎が解き明かされ、物語はついに結末へ。
 
 【キャスト】
 魏無羨(ウェイ・ウーシエン):木村良平
 藍忘機(ラン・ワンジー):立花慎之介
 江澄(ジャン・チョン):緑川 光
 江厭離(ジャン・イエンリー):早見沙織
 藍曦臣(ラン・シーチェン):森川智之
 金凌(ジン・リン):梶 裕貴
 藍思追(ラン・スージュイ):土屋神葉
 藍景儀(ラン・ジンイー):斉藤壮馬
 聶懐桑(ニエ・ホワイサン):花江夏樹
 金子軒(ジン・ズーシュエン):赤羽根健治
 温寧(ウェン・ニン):島﨑信長
 温情(ウェン・チン):川澄綾子
 温晁(ウェン・チャオ):吉野裕行
 王霊嬌(ワン・リンジャオ):阿澄佳奈
 羅青羊(ルオ・チンヤン):Lynn
 江楓眠(ジャン・フォンミエン):浜田賢二
 虞紫鳶(ユー・ズーユエン):本田貴子
 藍啓仁(ラン・チーレン):酒巻光宏
 金光善(ジン・グアンシャン):速水 奨
 温若寒(ウェン・ルォハン):三宅健太
 温逐流(ウェン・ジューリウ):酒井敬幸
 聶明ジュエ:白熊寛嗣
 蘇渉(スー・ショー):こばたけまさふみ
 金光瑶(ジン・グアンヤオ):石田 彰
 薛洋(シュエ・ヤン):内山昂輝
 曉星塵(シャオ・シンチェン):石川界人
 宋嵐(ソン・ラン):江口拓也
 阿ジン(アージン):悠木 碧
 
 【スタッフ】
 原作: 「魔道祖師」 墨香銅臭
 監督:熊可
 シリーズ構成・脚本:梁莎
 キャラクター原案・デザイン:申琳
 音楽:孫玉鏡
 日本版制作:ソニー・ミュージックソリューションズ、アニプレックス
- 
                
                      ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん現実の高校生の実況と解説が、乙女ゲームに“神の声”として届く!? リアルとゲーム世界が交差する、ファンタジー・ラブストーリー。 
 
 「ツンが強い! ツンが強いぞ、リーゼロッテ!」 王太子であるジークヴァルトは突然聞こえた神の声に困惑した。神曰くジークヴァルトの婚約者・リーゼロッテは“ツンデレ”で、“破滅”の未来を迎えるらしい……? 彼女のキツめの言動は、全て照れ隠し!? 神が解説する彼女の本心が可愛くて一人悶えるジークヴァルトは、知る由もなかった。実は神の正体が、ゲーム実況と解説をするただの高校生だと……。乙女ゲーム『まじこい』で遊んでいた自分たちの声が、突然、ゲームの攻略対象キャラ・ジークヴァルトに届くようになった“神”こと実況の遠藤くんと解説の小林さん。2人は、どのルートを選んでも破滅を迎えるリーゼロッテを救うべく、ときに的確に、ときにリーゼロッテの“ツンデレ”に悶えながら、ジークヴァルトに実況と解説を届けていく。神託(※ゲーム実況)を頼りに婚約者を救え! 隠したい本音がダダ洩れな悪役令嬢のバッドエンド回避なるか!? 現実の高校生の実況と解説が、乙女ゲームに“神の声”として届く!?リアルとゲーム世界が交差する、ファンタジー・ラブストーリー。
 
 【キャスト】
 リーゼロッテ・リーフェンシュタール:楠木ともり
 ジークヴァルト・フィッツェンハーゲン:中村悠一
 遠藤碧人:石川界人
 小林詩帆乃:花澤香菜
 フィーネ:富田美憂
 バルドゥール・リーフェンシュタール:杉田智和
 アルトゥル・リヒター:逢坂良太
 ファビアン・オルテンブルク:堀江 瞬
 レオン・シャッヘ:八代 拓
 
 【スタッフ】
 原作:恵ノ島すず(カドカワBOOKS)
 原作イラスト:えいひ
 漫画:逆木ルミヲ(B?s-LOG COMICS)
 監督:吉村文宏
 シリーズ構成:金春智子
 シナリオ:金春智子・森田真由美・福田裕子
 キャラクターデザイン:片山みゆき
 美術監督:荒井和浩・堺 駿介
 美術設定:河野次郎
 プロップデザイン:鷲尾直広
 色彩設計:荒井めぐみ
 編集:及川雪江・森田編集室
 音響監督:亀山俊樹
 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
 音楽:斎木達彦・田渕夏海・中嶋純子・青木沙也果・佐久間 奏
 音楽制作:日音
 アニメーション制作:手塚プロダクション
- 
                
                      Call Star -ボクは本当にダメな星?-ボクはスター。ボクの仕事は「気絶した人の頭の上を走る」こと! でも最近、この仕事が無意味に思えてきた…そんな時、ボクは仕事中にとある事件を目撃してしまう。もしかしてこれは、人の役に立つチャンス!? よーし! ボクがダメな星じゃないって、証明するぞ! 様々な事件に挑み、自分の存在の意味を探し求めながら、頑張るスターの日常を描いたファンタジーコメディ! 
 
 【キャスト】
 スター:杉田智和
 ダーチー:神尾晋一郎
 ナナビョー:石谷春貴
 メールちゃん:守屋亨香
 タイム:梅田修一朗
 
 【スタッフ】
 企画:朱芷儀・李旎
 監督:叶思華
 キャラクターデザイン:黄俊豪・鄧琛
 日本語版音響演出:立石弥生
 日本語版音響制作:ビットグルーヴプロモーション
 アニメーション制作:広州九五年動画有限公司
- 
                
                      隣人 -The Neighbors-(字幕)韓国で動員250万人を記録し3週連続トップ10を達成した大ヒット作! 映画『シュリ』や米ドラマ「LOST」出演のキム・ユンジン主演、ウォンビンと共演した『アジョシ』でも話題となった演技派子役キム・セロン出演。行方不明になった娘が翌日バラバラ死体で発見されると、犯人が捕まらないなか連続殺人事件が発生する。やがて団地の人々の精神状態は限界に達し――韓国No.1ヒットとなったサスペンス・スリラー。 
 
 【キャスト】
 キム・ユンジン/キム・セロン/キム・ソンギュン/マ・ドンソク
 
 【スタッフ】
 監督:キム・フィ
- 
                
                      心霊闇動画70闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選、取材を加えて紹介する究極の恐怖映像集! 
 
 【スタッフ】
 監督:大門孝雄
- 
                
                      恐すぎる携帯動画6 絶叫投稿13連発 〜新章〜全国一億総撮影者! 携帯に迫りくる最恐怨霊!! 
 
 心霊投稿DVDの旗手として、人気レンタルDVD「本当の心霊動画『影』」シリーズや、
 「いる。」シリーズなどを手掛ける監督・木場丈が、スタッフとともに全国各地から収集した恐すぎる投稿動画。
 
 TV東京『超常たまげたスクープ』でも取り上げられ話題にもなっている、「恐すぎる携帯動画」シリーズ
 第6弾! 5作目までにはなかった新たな恐怖のカタチを収録!
 
 この作品の特徴は、持っている人なら誰もが撮影者になる可能性がある“携帯電話”で撮影された心霊現象
 や恐ろしい映像だけを集めていること!
 
 撮影者が絶叫をあげるような霊障等を中心に厳選した13本を収録。
 さらに“携帯電話”で撮影された心霊写真も収録。
 
 携帯電話が捉えた全13映像の衝撃!
 
 【スタッフ】
 監督:木場丈
 制作:(有)十影堂エンターテイメント
 プロデューサー:大江智宏
 編集:篠原誠一
 制作協力:STUDIO TRAM
 映像収集:木場丈
- 
                
                      「いる。」〜怖すぎる投稿映像13本〜Vol.11気づかないだけで、そこに”いる。” 
 
 かつての「いる。」シリーズの映像が、2014年12月放送のTV東京「最恐映像ノンストップ」やテレビ朝日「ビートたけしの禁断のスクープ大暴露!!超常現象㊙Xファイル」など、TV番組での起用が殺到中!
 心霊DVDの旗手として、人気レンタルDVD「本当の心霊動画『影』」シリーズなどを手掛ける監督・木場丈が、スタッフとともに全国各地から収集した心霊映像DVD作品第11弾。
 日常に潜む非日常(=霊)を、心霊動画収集のプロ集団が選ぶ恐怖映像13本収録。
 
 【スタッフ】
 監督:木場丈
 プロデューサー:新藤隆
 制作:「いる。」製作委員会、STUDIO TRAM
- 
                
                      流出心霊動画 2021秋 闇に消えた恐怖映像&心霊現場検証編シリーズ開始から6年目を迎える「流出心霊動画」のシリーズ第20弾!今回は独自のルートで入手した“流出してしまった心霊恐怖映像”だけでなく実際に心霊現象が噂される現場を取材した“心霊現場検証動画”も収録!個人間SNSでやりとりされた動画や個人的な趣味で撮影した動画といった、一般には出回るはずのない映像がネットや第三者の元へ流出…。その映像の中にはおぞましき悪霊・怨霊の姿が映りこんでいた…。そして今回はそんな流出動画の他に心霊現場検証動画を収録!ネットに流出する心霊スポット情報の真偽を確かめるべく、注目の若手芸人「駆け抜けて軽トラ」の2人が現場へ赴く!今回訪れた心霊目撃談のある現場は「不穏な足音が報告される廃病院」と「少女のすすり泣く声が聞こえる公園」の2か所!果たして噂の心霊現象に遭遇するのか!? 
 
 【キャスト】
 小野島徹/餅田コシヒカリ
 
 【スタッフ】
 監督:笹川次郎/山下達也
- 
                
                      おじドル, ヤクザおじさんなのにアイドル。 
 ヤクザなのに潔癖症。
 
 不器用すぎる友情。
 
 スカコアバンドRUDE BONESのボーカルとして活躍する傍で監督も手掛ける大川裕明。主演・監督した前作、短編映画「ファミリーファミリー」では国内外の映画祭に11ノミネート、第1回エレノア国際映画大会 最優秀賞、STARDUST DIRECTORS film fes. 2019受賞など6つの賞を受賞し、勢いに乗る。そんな大川裕明が満を辞して臨んだ初の長編劇映画は原作のないオリジナル作品。可笑しくて、ダサくて、カッコ悪いおっさん2人のバディムービーだ。
 二人は全く異なる世界で育ち、交わるはずのない人生を歩んできたが借金人と取り立て人という奇妙な縁で結びついてしまった。
 大川自身が潔癖症のヤクザ金田を演じ、そして相棒は太っちょでニートなおじさんなのになんてったって地下アイドルの‘あずぽん’というクセの強い役どころを前作「ファミリーファミリー」にも出演した彦坂啓介が熱演。
 
 【キャスト】
 金田:大川裕明
 あずぽん:彦坂啓介
 あずぽんの父親:竜雷太
 蕎麦屋のマドンナ:たしろさやか
 あずぽんの母親:泉水美和子
 
 【スタッフ】
 監督:大川裕明
 脚本:大川裕明
